|
小野輝男教授、斉藤英治講師にサー・マーティン・ウッド賞が授与されました。
本研究領域の代表研究者である小野輝男教授(京大)、斉藤英治講師(慶応大)が、ミレニアムサイエンスフォーラム(会長
・三浦登東京大名誉教授)のサー・マーティン・ウッド賞を受賞されました。同賞は固体物理学、無機・有機固体化学、材料科学などの分野で、
優れた業績を挙げた日本の研究機関の若手研究者を対象としたものです。小野教授は「電流によるナノ磁性体の磁化制御」、斉藤講師は「スピ
ン流の生成・検出・利用」の研究でそれぞれ評価されました。
ミレニアムサイエンスフォーラム
http://www.msforum.jp/
●ページの最初に戻る●
平成19〜22年 文部科学省科学研究費補助金 特定領域研究「スピン流の創出と制御」
領域略称名:スピン流 領域番号:469 領域代表者 高梨弘毅