国内学会発表
2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 |
2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 |
2025
Yufan Shen、Kousuke Ooe、Kazuki Shitara、Shunsuke Kobayashi、Takeshi Yoshimura、Tomoaki Yamada、Yuichi Shimakawa、Daisuke Kan
「Structures and dielectric properties of ultrathin ZrO2 freestanding membranes」
第72回応用物理学会春季学術講演会, 千葉, Mar. 16 (2025).
藤 颯太、磯田 洋介、謝 玲玲、間嶋 拓也、麻生 亮太郎、島川 祐一、菅 大介
「キャップ層の結晶性に依存したVO2薄膜へのプロトン挿入・脱離」
第72回応用物理学会春季学術講演会, 千葉, Mar. 16 (2025).
Lingling Xie、Takuya Majima、Yuichi Shimakawa、Daisuke Kan
「Epitaxial growth of Ba-substituted SrCoO2.5 films and their electrochemical protonation」
第72回応用物理学会春季学術講演会, 千葉, Mar. 16 (2025).
磯田 洋介、間嶋 拓也、島川 祐一、菅 大介(第46回応用物理学会論文奨励賞 受賞記念講演)
「結晶方位に依存したSrFeO2.5+yの電気化学的な還元およびプロトン化」
第72回応用物理学会春季学術講演会, 千葉, Mar. 16 (2025).
陳 晨、後藤 真人、島川 祐一
「CaxBi1-xFeO3における電荷転移」
日本セラミックス協会2024年年会, 静岡, Mar. 5 (2025).
渡邊 澪、後藤 真人、島川 祐一
「六方晶ペロブスカイト型酸化物BaSc1/3Fe2/3O3-δ の酸素脱離・吸収」
日本セラミックス協会2024年年会, 静岡, Mar. 5 (2025).
Kevin Iputera、Mayuri Ito、Masato Goto、Yuichi Shimakawa
「Phase Transition and Caloric Effects in Quadruple Perovskites BiCu3Cr4O12 and LaCu3Cr4O12」
日本セラミックス協会2024年年会, 静岡, Mar. 5 (2025).
Kunlang Ji、J. Paul Attfield、Yuichi Shimakawa
「Chemical doping triggered property alteration in Mn2-xCoxScSbO6」
日本セラミックス協会2024年年会, 静岡, Mar. 5 (2025).
伊藤 真有里、後藤 真人、島川 祐一
「YBaCo2O5.5 と TbBaCo2O5.5 の相転移挙動と熱量効果」
日本セラミックス協会2024年年会, 静岡, Mar. 5 (2025).
2024
Lingling Xie、Shuri Nakamizo、Takuya Majima、Yuichi Shimakawa、Daisuke Kan
「Identifying key factors for protonation of the brownmillerite SrCoO 2.5 films」
第50回固体イオ二クス討論会, 大阪, Dec. 11 (2024).
藤 颯太、磯田 洋介、謝 玲玲、間嶋 拓也、島川 祐一、菅 大介
「キャップ層によるVO2薄膜へのプロトン脱挿入の制御」
第50回固体イオ二クス討論会, 大阪, Dec. 11 (2024).
磯田 洋介、麻生 亮太郎、中溝 珠里、間嶋 拓也、細川 三郎、島川 祐一、菅 大介
「酸素欠損規則配列で促進されるSr(Fe,Co)Oyへの電気化学的プロトン蓄積」
第50回固体イオ二クス討論会, 大阪, Dec. 11 (2024).
鶴長 大輝、飯星 眞、後藤 真人、島川 祐一
「Aサイト層状ダブルペロブスカイトRBaFe2O6における希土類イオン固溶による物性への影響」
粉体粉末冶金協会 2024年度秋季大会, 新潟, Nov. 20 (2024).
ベストポスター賞 受賞!!
藤 颯太、磯田 洋介、謝 玲玲、間嶋 拓也、菅 大介、島川 祐一
「TiO2/VO2/TiO2ヘテロ構造への電気化学的なプロトン挿入」
量子理工学教育研究センター(QSEC)第25回公開シンポジウム, 京都, Oct. 18 (2024).
Lingling Xie、Yosuke Isoda、Shuri Nakamizo、Takuya Majima、Saburo Hosokawa、Kiyofumi Nitta、Daisuke Kan、Yuichi Shimakawa
「Visualization for Interfacial Proton Accumulation on Protonation in SrCoO2.5 Oxides」
量子理工学教育研究センター(QSEC)第25回公開シンポジウム, 京都, Oct. 18 (2024).
Yufan Shen, Kousuke Ooe, Tomoaki Yamada, Shunsuke Kobayashi, Mitsutaka Haruta, Yuichi Shimakawa(講演奨励賞受賞 招待講演)
「Ultrathin Freestanding Membranes of Ferroelectric Hafnia」
第85回応用物理学会秋季学術講演会, 新潟, Sep. 18 (2024).
藤 颯太、磯田 洋介、謝 玲玲、間嶋 拓也、菅 大介、島川 祐一
「TiO2/VO2/TiO2ヘテロ構造への電気化学的なプロトン挿入」
第85回応用物理学会秋季学術講演会, 新潟, Sep. 18 (2024).
Lingling Xie、Shuri Nakamizo、Takuya Majima、Daisuke Kan、Yuichi Shimakawa
「Strain effect on electrochemical protonation in SrCoO2.5 epitaxial films」
第85回応用物理学会秋季学術講演会, 新潟, Sep. 18 (2024).
槇 麟太郎、Yufan Shen、Xueyou Yuan、山田 智明、藤 颯太、菅 大介、島川 祐一
「酸化ハフニウム基強誘電体膜の剥離によるメンブレン結晶の作製」
第85回応用物理学会秋季学術講演会, 新潟, Sep. 18 (2024).
紀 坤朗 (Ji Kunlang)、J. P. Attfield、島川 祐一
「A2B2O6の高温構造変化とカチオンの再配列」
日本セラミックス協会 第37回秋季シンポジウム, 名古屋, Sep. 12 (2024).
伊藤 真有里、後藤 真人、島川 祐一
「YBaCo2O5.5の多段階相転移に伴う熱量効果」
日本セラミックス協会 第37回秋季シンポジウム, 名古屋, Sep. 11 (2024).
後藤 真人、島川 祐一
「異常高原子価Feを含む新規Bサイト層状ダブルペロブスカイトの合成と物性」
日本セラミックス協会 第37回秋季シンポジウム, 名古屋, Sep. 11 (2024).
菅 大介、Shen Yufan、大江 耕介、Yuan Xueyou、山田 智明、小林 俊介、治田 充貴、島川 祐一
「二次元強誘電体ハフニアナノシート」
日本セラミックス協会 第37回秋季シンポジウム, 名古屋, Sep. 10 (2024).
菅 大介、Shen Yufan、大江 耕介、山田 智明、小林 俊介、島川 祐一
「スケールフリー強誘電性を示すハフニアメンブレン」
第41回強誘電体会議(FMA41), 京都, Jun. 12 (2024).
伊藤 真有里、後藤 真人、島川 祐一
「Aサイト層状ダブルペロブスカイトYBaCo2O5.5の多段階相転移における熱物性評価」
粉体粉末冶金協会 2024年度春季大会, 横浜, May 21 (2024).
藤 颯太、磯田 洋介、間嶋 拓也、菅 大介、島川 祐一
「電気化学的なプロトン挿入によるVO2薄膜の物性変調」
粉体粉末冶金協会 2024年度春季大会, 横浜, May 21 (2024).
藤 颯太、菅 大介、磯田 洋介、間嶋 拓也、島川 祐一
「プロトン挿入によるVO2エピタキシャル薄膜の物性変調」
第71回応用物理学会春季学術講演会, 東京, Mar. 23 (2024).
講演奨励賞 受賞!!
Yufan Shen、Kousuke Ooe、Tomoaki Yamada、Shunsuke Kobayashi、Mitsutaka Haruta、Yuichi Shimakawa
「Ultrathin Freestanding Membranes of Ferroelectric Hafnia」
第71回応用物理学会春季学術講演会, 東京, Mar. 23 (2024).
Lingling Xie、Yosuke Isoda、Takuya Majima、Daisuke Kan、Yuichi Shimakawa
「Electrochemical-proton-injection-duration-dependent protonation in brownmillerite SrCoO2.5 epitaxial films」
第71回応用物理学会春季学術講演会, 東京, Mar. 23 (2024).
渡邊 澪、後藤 真人、島川 祐一 (英語講演)
「異常高原子価イオンを含むBaFeO3の酸素脱離・吸収」
日本化学会 第104春季年会, 千葉, Mar. 20 (2024).
後藤 真人、島川 祐一
「ダブルペロブスカイトLn2LiFeO-6のサイト置換効果」
日本化学会 第104春季年会, 千葉, Mar. 20 (2024).
第104春季年会(2024)学生講演賞 受賞!!
飯星 眞、後藤 真人、島川 祐一 (英語講演)
「ダブルペロブスカイト酸化物RBaFe2O6における逐次相転移の希土類金属依存性」
日本化学会 第104春季年会, 千葉, Mar. 20 (2024).
島川 祐一(2022年度学術賞受賞講演)
「電荷転移遷移金属酸化物の新機能開拓」
日本セラミックス協会2024年年会, 熊本, Mar. 16 (2024).
後藤 真人、島川 祐一
「B サイト岩塩秩序型ダブルペロブスカイト Ln2LiFeO6の構造物性相関」
日本セラミックス協会2024年年会, 熊本, Mar. 16 (2024).
飯星 眞、後藤 真人、島川 祐一
「希土類層状ペロブスカイト酸化物 RBaFe2O6における逐次相転移」
日本セラミックス協会2024年年会, 熊本, Mar. 16 (2024).
ポスター発表賞 最優秀賞 受賞!!
渡邊 澪、後藤 真人、島川 祐一
「結晶多形 BaFeO3の酸素脱離・吸収と結晶構造変化」
日本セラミックス協会2024年年会, 熊本, Mar. 14 (2024).
伊藤 真有里、後藤 真人、島川 祐一
「BaCo2O5.5の多段階相転移における熱物性評価」
日本セラミックス協会2024年年会, 熊本, Mar. 14 (2024).
島川 祐一(招待講演)
「遷移金属酸化物セラミックスの新物質合成と新機能開拓」
第170回ニュ−ガラス研究会, 大阪, Jan. 23 (2024).
渡邊澪、後藤真人、島川祐一
「異常高原子価イオンを含む BaFeO3 の酸素脱離・吸収挙動」
第6回固体化学フォーラム研究会, 京都, Jan. 16 (2024).
飯星眞、後藤真人、島川祐一
「Charge transitions of mixed and unusually high valence Fe3.5+ in A-site layer-ordered perovskites
RBaFe2O6 (R = rare-earth metals)」
第6回固体化学フォーラム研究会, 京都, Jan. 16 (2024).
後藤真人、島川祐一、齋藤高志
「異常高原子価鉄を含む B サイト秩序型ダブルペロブスカイトの合成と物性」
第6回固体化学フォーラム研究会, 京都, Jan. 16 (2024).
磯田洋介、菅大介、中溝珠里、間嶋拓也、島川祐一
「プロトン脱挿入に伴う電気化学的な Sr(Fe,Co)O3-δの物性変調」
第6回固体化学フォーラム研究会, 京都, Jan. 16 (2024).
2023
渡邊 澪、後藤 真人、島川 祐一
「異常高原子価化合物BaFeO3の酸素脱離・吸収の結晶多形依存性」
第49回固体イオニクス討論会, 札幌, Nov. 19 (2023).
島川 祐一(招待講演)
「電荷転移遷移金属酸化物の新機能開拓」
日本セラミックス協会 関西支部 第25回若手フォーラム, 大阪, Oct. 2 (2023).
磯田 洋介、菅 大介、中溝 珠里、間嶋 拓也、島川 祐一
「プロトン脱挿入によるSr(Fe,Co)O3-dの電気化学的物性制御」
第84回応用物理学会秋季学術講演会, 熊本, Sep. 21 (2023).
L. Xie、D. Kan、Y. Shimakawa
「The influence of growth orientation on electrical response in LaSrNiO4 films」
第84回応用物理学会秋季学術講演会, 熊本, Sep. 21 (2023).
Y. Shen、M. Haruta、L. I-Ching、D. Kan、Y. Shimakawa
「Epitaxial Stabilization of Ferroelectric Hf0.5Zr0.5O2 via Interfacial Reconstruction」
第84回応用物理学会秋季学術講演会, 熊本, Sep. 20 (2023).
渡邊 澪、後藤 真人、島川 祐一
「異常高原子価化合物BaFeO3の酸素吸収・脱離」
粉体粉末冶金協会 2023年度春季大会, 早稲田, Jun. 7 (2023).
飯星 眞、後藤 真人、島川 祐一 (英語講演)
「異常高原子価イオンFe3.5+を含むAサイト層状/無秩序ペロブスカイトNdBaFe2O6の構造と物性」
日本化学会 第103春季年会, 野田市, Mar. 24 (2023).
渡邊 澪、後藤 真人、島川 祐一
「結晶多形BaFeO3の酸素放出と結晶構造変化」
日本化学会 第103春季年会, 野田市, Mar. 24 (2023).
後藤 真人、島川 祐一
「Bサイト秩序型ダブルペロブスカイトLn2LiFeO-6の構造物性相関」
日本化学会 第103春季年会, 野田市, Mar. 24 (2023).
島川 祐一(招待講演)
「熱量効果新酸化物材料:磁気エントロピーのマルチ制御」
Spin-RNJシンポジウム, 京都, Mar. 21 (2023).
蓬莱 慎司、菅 大介、島川 祐一
「 反応性スパッタリング法によるV2O3エピタキシャル薄膜の作製」
第70回応用物理学会春季学術講演会, 東京, Mar. 16 (2023).
Yufan Shen、菅 大介、島川 祐一
「Epitaxial Growth of Meta-stable Hf0.5Zr0.5O2」
第70回応用物理学会春季学術講演会, 東京, Mar. 16 (2023).
磯田 洋介、菅 大介、間嶋 拓也、島川 祐一
「結晶方位に依存した遷移金属酸化物SrFeOxへの電気化学的プロトン注入」
第70回応用物理学会春季学術講演会, 東京, Mar. 15 (2023).
陳 晨、小杉 佳久、後藤 真人、島川 祐一
「Bi0.95Ln0.05NiO3 における電荷転移と磁気転移」
日本セラミックス協会2023年年会, 横浜市, Mar. 9 (2023).
島川 祐一(招待講演)
「遷移金属酸化物新物質の新機能特性」
IRCCS 研究シーズ提案セミナー, オンライン, Feb. 1 (2023).
2022
小杉 佳久、後藤 真人、肥後 祐司、丹下 慶範、島川 祐一
「PrCu3Fe4O12の電荷移動相転移における圧力熱量効果」
日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム, 徳島, Sep. 15 (2022).
渡邊 澪、後藤 真人、島川 祐一
「酸素欠損のない六方晶ペロブスカイト型酸化物 BaFeO3の電荷転移と磁気転移」
日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム, 徳島, Sep. 15 (2022).
後藤 真人、島川 祐一
「B サイト秩序型ダブルペロブスカイト Ln2LiFeO6のサイト置換効果」
日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム, 徳島, Sep. 15 (2022).
島川 祐一(招待講演)
「電荷転移酸化物の熱物性」
IRCCS キックオフシンポジウム, 名古屋, Sep. 14 (2022).
島川 祐一(招待講演)
「カーボンニュートラルに向けた基盤研究: 新規熱制御酸化物の探索」
令和4年度 中性子産業利用報告会, 東京, Jul. 15 (2022).
渡邊 澪、後藤 真人、島川 祐一
「異常高原子価化合物BaFeO3の酸素放出」
粉体粉末冶金協会 2022年度春季大会, オンライン, May. 26 (2022).
後藤 真人、Sean Injac、齊藤 高志、松尾 晶、金道 浩一、小口 多美夫、島川 祐一
「異常高原子価Fe5+を含む幾何学的フラストレート磁性体Ln2LiFeO6の構造物性相関」
日本化学会 第102春季年会, オンライン, Mar. 26 (2022).
飯星 眞、Sean Injac、Midori Amano、後藤 真人、島川 祐一
「Aサイト層状ダブルペロブスカイト酸化物RBaFe2O6(R:希土類金属)における異常高原子価Fe3.5+イオンに起因する逐次相転移」
日本化学会 第102春季年会, オンライン, Mar. 26 (2022).
菅 大介、白木 宏、蓬莱 慎司、島川 祐一
「ミストCVDによるFe3O4エピタキシャル薄膜作製とその成長メカニズム」
第69回応用物理学会春季学術講演会, オンライン, Mar. 23 (2022).
鎌田 太郎、菅 大介、細川 三郎、島川 祐一
「SrFeOxエピタキシャル薄膜における長距離水素スピルオーバー現象」
第69回応用物理学会春季学術講演会, オンライン, Mar. 23 (2022).
磯田 洋介、菅 大介、小倉 弓枝、間嶋 拓也、土屋 敬志、島川 祐一
「プロトン脱挿入による遷移金属酸化物の電気化学的制御」
日本セラミックス協会2022年年会, オンライン, Mar. 11 (2022).
渡邊 澪、後藤 真人、島川 祐一
「異常高原子価鉄イオンを含む BaFeO3の酸素放出挙動の結晶多形依存性」
日本セラミックス協会2022年年会, オンライン, Mar. 11 (2022).
後藤 真人、Injac Sean、齊藤 高志、松尾 晶、金道 浩一、小口 多美夫、島川 祐一
「異常店原子価 Fe5+を含むダプルペロブスカイトLn2LiFe06の構造物性相関」
日本セラミックス協会2022年年会, オンライン, Mar. 10 (2022).
小杉 佳久、後藤 真人、藤田 麻哉、磯部 正彦、高木 英典、島川 祐一
「一次電荷相転移におけるマルチ熱量効果」
日本セラミックス協会2022年年会, オンライン, Mar. 10 (2022).
島川 祐一(招待講演)
「新規遷移金属酸化物の電荷転移と熱制御応用」
分子研研究会「エネルギー科学の最前線:階層横断的な理解に向けて」, オンライン, Mar. 1 (2022).
2021
小杉 佳久、後藤 真人、磯部 正彦、吉井 賢資、水牧 仁一朗、藤田 麻哉、高木 英典、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物BiCu3Cr4O12の電荷不均化転移におけるマルチ熱量効果」
日本物理学会 秋季大会, オンライン, Sep. 21 (2021).
後藤 真人、Sean Injac、齊藤 高志、島川 祐一
「Fe5+が面心立方格子を形成するダブルペロブスカイトLn2LiFeO6(Ln: ランタノイド)の構造と磁性」
日本物理学会 秋季大会, オンライン, Sep. 20 (2021).
磯田 洋介、菅 大介、島川 祐一
「プロトン伝導性電解質を用いた遷移金属酸化物の電気化学的物性制御」
応用物理学会秋季学術講演会, オンライン, Sep. 11 (2021).
優秀講演発表賞 受賞!!
飯星 眞、後藤 真人、島川 祐一
「異常高原子価Feイオンを含むAサイト層状ダブルペロブスカイト酸化物RBaFe2O6(R=Sm, Nd)における逐次相転移」
粉体粉末冶金協会 2021年度春季大会, オンライン, Jun. 1-3 (2021).
磯田 洋介、菅 大介、島川 祐一
「Nafionゲートを利用したSrFeOxの電界制御」
粉体粉末冶金協会 2021年度春季大会, オンライン, Jun. 1-3 (2021).
岡崎 聖斗、後藤 真人、島川 祐一
「ペロブスカイト型酸化物 Ln2BTiO6 (B = Fe, Ni) における結晶構造と物性のランタノイド依存性」
日本セラミックス協会2021年年会, オンライン, Mar. 21 (2021).
飯星 眞、後藤 真人、島川 祐一
「オゾン酸化により合成したAサイト層状ダブルペロブスカイト酸化物RBaFe2O6(R=Nd, Sm)の構造と物性」
日本化学会 第101春季年会, オンライン, Mar. 21 (2021).
後藤 真人、齊藤 高志、島川 祐一
「異常高原子価鉄イオンを含むBサイト秩序型ダブルペロブスカイトLn2LiFeO6(Ln:ランタノイド)の構造と物性」
日本化学会 第101春季年会, オンライン, Mar. 20 (2021).
Midori Estefani Amano Patino、Fabio Denis Romero、Sean Injac、後藤 真人、島川 祐一
「A comparative study of A-site ordered quadruple perovskite structures containing divalent manganese, iron, cobalt and nickel square-planar centers」
日本化学会 第101春季年会, オンライン, Mar. 19 (2021).
学生講演賞 受賞!!
小杉 佳久、後藤 真人、藤田 麻哉、齊藤 高志、神山 崇、島川 祐一 (英語講演)
「Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物の電荷転移に伴う巨大潜熱と圧力熱量効果」
日本化学会 第101春季年会, オンライン, Mar. 19 (2021).
Anucha Koedtruad、Midori Amano Patino、菅 大介、島川 祐一
「Two-dimensional Li-ion conduction in a Ruddlesden-Popper phase of lithium-hydroxide-halide antiperovskites」
日本化学会 第101春季年会, オンライン, Mar. 19 (2021).
Sean Dusan Injac、Fabio Denis Romero、島川 祐一
「Synthesis and characterisation of the high pressure polymorphs of BaRhO3」
日本化学会 第101春季年会, オンライン, Mar. 19 (2021).
菅 大介(チュートリアルレクチャー講演)
「機能性酸化物薄膜 〜制御のポイントと応用〜」
第68回応用物理学会春季学術講演会 チュートリアル「機能性酸化物エレクトロニクス〜はじめの一歩〜」, オンライン, Mar. 17 (2021).
鎌田 太郎、菅 大介、島川 祐一
「SrFeOxエピタキシャル薄膜表面における水素スピルオーバーの観測」
第68回応用物理学会春季学術講演会, オンライン, Mar. 19 (2021).
鈴木 郁美、菅 大介、島川 祐一
「組成傾斜を利用したNiCo2O4薄膜の磁気特性制御」
第68回応用物理学会春季学術講演会, オンライン, Mar. 19 (2021).
菅 大介、畑野 敬史、阿部 晃大、生田 博志、島川 祐一
「電気二重層トランジスタ構造でエッチングしたLaNiO3極薄膜における金属伝導と電界変調」
第68回応用物理学会春季学術講演会, オンライン, Mar. 16 (2021).
磯田 洋介、菅 大介、島川 祐一
「プロトン伝導性電解質を利用したSrFeOxの電界制御」
第68回応用物理学会春季学術講演会, オンライン, Mar. 16 (2021).
小杉 佳久、後藤 真人、藤田 麻哉、齊藤 高志、神山 崇、菅 大介、島川 祐一
「電荷移動酸化物における巨大圧力熱量効果」
第68回応用物理学会春季学術講演会, オンライン, Mar. 16 (2021).
小杉 佳久、後藤 真人、藤田 麻哉、齊藤 高志、神山 崇、菅 大介、島川 祐一
「サイト間電荷移動転移に伴う巨大エントロピー変化」
日本物理学会 第76回 年次大会, オンライン, Mar. 15 (2021).
2020
優秀ポスター賞 受賞!!
譚 振宏
「異常高原子価 Fe イオンを含んだ12層六方晶ペロブスカイトBaFeO3における電荷不均化と電荷転移」
第10回 CSJ化学フェスタ 2020, オンライン, Oct. 22 (2020).
優秀ポスター賞 受賞!!
小杉 佳久
「A サイト秩序型ペロブスカイト酸化物の巨大潜熱」
第10回 CSJ化学フェスタ 2020, オンライン, Oct. 21 (2020).
島川 祐一(招待講演)
「遷移金属酸化物におけるイオンの配列および価数制御による新奇物性の探索」
応用物理学会秋季学術講演会 「機能性酸化物のイオンと電子が織りなす蓄・創エネルギーデバイスの新展開」シンポジウム, オンライン, Sep. 10 (2020).
後藤 真人、島川 祐一
「異常高原子価鉄イオンを含むAサイト層状ペロブスカイトYBa2Fe3O9の構造と物性」
日本化学会第100春季年会, (新型肺炎により講演中止), Mar. 23 (2020).
小杉 佳久、後藤 真人、齊藤 高志、島川 祐一
「NdCu3Fe4O12のサイト間電荷移動に伴う巨大潜熱」
日本化学会第100春季年会, (新型肺炎により講演中止), Mar. 23 (2020).
AMANO Midori、DENIS ROMERO Fabio、GOTO Masato、SAITO Takashi、ORLANDI Fabio、PASCAL Manuel、ATTFIELD Paul、SHIMAKAWA Yuichi
「Unusual magnetism; Field-induced magnetism; A-site ordered quadruple perovskites; Magnetic characterization; Spin structures」
日本化学会第100春季年会, (新型肺炎により講演中止), Mar. (2020).
KOEDTRUAD Anucha、AMANO Midori、GOTO Masato、ICHIKAWA Noriya、KAN Daisuke、SHIMAKAWA Yuichi
「Crystal structures and Li-ion conductivity in antiperovskite Li2OHX (X = Cl, Br)」
日本化学会第100春季年会, (新型肺炎により講演中止), Mar. 23 (2020).
DENIS ROMERO Fabio、AMANO PATINO Midori E、TAN Zhenhong、ATTFIELD J Paul、SHIMAKAWA Yuichi
「LnFe4Ti3O12 - New perovskite materials with A- and B-site Fe cations」
日本化学会第100春季年会, (新型肺炎により講演中止), Mar. 23 (2020).
譚 振宏、後藤 真人、齊藤 高志、山田 琢允、金光 義彦、島川 祐一
「InVO3の高圧合成」
2020年 セラミックス協会年会, (新型肺炎により講演中止), Mar. (2020).
後藤 真人、島川 祐一
「オゾン酸化により合成した異常高原子価鉄イオンを含むAサイト層状トリプルペロブスカイトYBあ2Fe3O9の合成と物性」
2020年 セラミックス協会年会, (新型肺炎により講演中止), Mar. (2020).
Midori Amano Patino、Fabio Denis Romero、後藤 真人、齊藤 高志、Fabio Orlandi、Pascal Manuel、J Paul Attfield、島川 祐一
「CaFe3Ti4O12の特異な反強磁性磁気構造と磁場誘起強磁性転移」
日本物理学会 第75回年次大会, (新型肺炎により講演中止), Mar. (2020).
鈴木 郁美、菅 大介、瀋 c帆、島川 祐一
「NiCo2O4薄膜中の酸素欠損が磁気特性に与える影響」
第67回 応用物理学会春季学術講演会, (新型肺炎により講演中止), Mar. (2020).
菅 大介、水牧 仁一朗、北村 未歩、小谷 佳範、瀋 c帆、鈴木 郁美、堀場 弘司、島川 祐一
「垂直磁化を有するNiCo2O4薄膜におけるカチオン価数状態と軌道磁気モーメント」
第67回 応用物理学会春季学術講演会, (新型肺炎により講演中止), Mar. (2020).
2019
Midori Estefani Amano Patino、Fabio Denis Romero、後藤 真人、齊藤 高志、島川 祐一
「Synthesis and Characterization of the Quadruple Perovskite CaFe3Ti4O12 with unusual Square-planar Fe2+ spin ordering」
第5回 統合物質創製化学研究推進機構 国内シンポジウム, 北海道, Nov. 18 (2019).
譚 振宏、後藤 真人、齊藤 高志、島川 祐一
「InVO3の合成と物性評価」
第5回 統合物質創製化学研究推進機構 国内シンポジウム, 北海道, Nov. 18 (2019).
優秀講演発表賞 受賞!!
小杉 佳久、後藤 真人、齋藤 高志、島川 祐一
「LnCu3Fe4O12の Aサイト元素置換による転移点制御」
粉体粉末冶金協会 2019年度秋季大会, 名古屋, Oct. 24 (2019).
譚 振宏、後藤 真人、齋藤 高志、島川 祐一
「V(III)イオンを含んだInVO3の高圧合成」
粉体粉末冶金協会 2019年度秋季大会, 名古屋, Oct. 24 (2019).
後藤 真人、Xabier MARTINEZ、齋藤 高志、Susana MARTIN、島川 祐一
「異常高原子価鉄イオンを含むBサイト層状・無秩序ペロブスカイト酸化物Ca2FeMnO6の酸素脱離と結晶構造変化」
粉体粉末冶金協会 2019年度秋季大会, 名古屋, Oct. 24 (2019).
菅野 聡、後藤 真人、齋藤 高志、島川 祐一
「R型六方晶フェライト構造 BaFexCo6-xO11の物性変化」
粉体粉末冶金協会 2019年度秋季大会, 名古屋, Oct. 22 (2019).
優秀ポスター賞 受賞!!
Anucha Koedtruad、Taketo Handa、Tomoya Nakamura、Takashi Saito、Daisuke Kan、Yoshihiko Kanemitsu、Atsushi Wakamiya、Yuichi Shimakawa
「Synthesis, crystal structures, properties and their relations in Ag-Bi-I solar cell compounds」
第9回 CSJ化学フェスタ 2019, 東京都, Oct. 16 (2019).
瀋 c帆、菅 大介、若林 裕介、島川 祐一
「Manipulating Cation Arrangements and Perpendicular Magnetization Anisotropy in the spinel oxide NiCo2O4」
第80回応用物理学会秋季学術講演会, 北海道, Sep. 19 (2019).
菅 大介、菅野 聡、小杉 佳久、小林 顕斗、上林 奈央、小金澤 智之、島川 祐一
「酸化鉄エピタキシャル薄膜の低温合成と構造・価数制御」
第80回応用物理学会秋季学術講演会, 北海道, Sep. 18 (2019).
菅 大介
「酸化鉄エピタキシャル薄膜の低温合成と構造・価数制御」
第4回固体化学フォーラム研究会, 岡崎市, Jun. 10 (2019).
後藤 真人
「異常高原子価鉄イオンを含むペロブスカイト酸化物の酸素脱離」
第4回固体化学フォーラム研究会, 岡崎市, Jun. 10 (2019).
島川 祐一(招待講演)
「中性子回折による新規遷移金属酸化物の結晶構造・磁気構造解析」
日本セラミックス協会 2019年会 サテライトプログラム「第1回新材料の開発を目指した構造科学研究会」, 新宿, Mar. 24 (2019).
小杉 佳久、Fabio Denis Romero、齊藤 高志、後藤 真人、島川 祐一
「異常高原子価 Fe4+を含む CaxSr3-xFe2O7の構造と物性」
日本セラミックス協会 2019年会, 新宿, Mar. 24 (2019).
譚 振宏、後藤 真人、齊藤 高志、島川 祐一
「異常高原子価 Fe イオンを含んだ BaFeO3の高圧合成と結晶構造」
日本セラミックス協会 2019年会, 新宿, Mar. 24 (2019).
菅野 聡、齊藤 高志、後藤 真人、島川 祐一
「R 型六方晶フェライト構造を有する BaFexCo6-xO11 の合成と物性」
日本セラミックス協会 2019年会, 新宿, Mar. 24 (2019).
Anucha Koedtruad、Taketo Handa、Tomoya Nakamura、Takashi Saito、Daisuke Kan、Yoshihiko Kanemitsu、Atsushi Wakamiya、Yuichi Shimakawa
「Structure-property relations in Ag-Bi-I compounds」
日本化学会 第99春季年会, 神戸市, Mar. 17 (2019).
CSJ Presentation Award 2019 受賞!!
Midori Amano Patino、Fabio Denis Romero、Masato Goto、Takashi Saito、Yuichi Shimakawa
「Magnetic order of A'-site iron spins in CaFe3Ti4O12 and field-induced switching」
日本化学会 第99春季年会, 神戸市, Mar. 17 (2019).
Fabio Denis Romero、Midori Amano Patino、Masato Goto、Takashi Saito、J. Paul Attfied、Yuichi Shimakawa
「Synthesis of new cation-ordered perovskites via high pressure reduction of defect pyrochlores」
日本化学会 第99春季年会, 神戸市, Mar. 17 (2019).
Masato Goto、Takashi Saito、Yuichi Shimakawa
「Oxygen release and accompanying structural changes in B-site-layer-ordered/disordered perovskites Ca2FeMnO6 with unusually high valence&br2; Fe4+」
日本化学会 第99春季年会, 神戸市, Mar. 17 (2019).
菅 大介、森山 貴広、小林 顕斗、島川 祐一
「遍歴強磁性体SrRuO3のトポロジカルホール効果的振舞いの別解釈」
日本物理学会 第74回年次大会, 伊都, Mar. 17 (2019).
Y. Heo、D. Kan、Y. Shimakawa
「Nanoscale dynamics of oxygen ions in SrFeO2.5+d epitaxial thin films」
第66回応用物理学会春季学術講演会, 大岡山, Mar. 10 (2019).
小林 顕斗、菅 大介、島川 祐一
「遍SrRuO3薄膜のトポロジカルホール効果的振舞いの電界変調とその解釈」
第66回応用物理学会春季学術講演会, 大岡山, Mar. 10 (2019).
2018
島川 祐一(依頼講演)
「イオン結晶モデルによる遷移金属酸化物の構造安定性予測と物質設計」
統合物質創製化学研究推進機構 国内シンポジウム, 福岡, Oct. 30 (2018).
後藤 真人、齊藤 高志、島川 祐一
「異常高原子価鉄イオンを有するペロブスカイト酸化物の酸素脱離及び結晶構造変化」
統合物質創製化学研究推進機構 国内シンポジウム, 福岡, Oct. 29 (2018).
松本 笙、菅 大介、島川 祐一
「機械的変形を利用した遷移金属酸化物の物性制御」
第79回応用物理学会秋季学術講演会, 名古屋市, Sep. 19 (2018).
小林 顕斗、水牧 仁一朗、菅 大介、島川 祐一
「遍歴強磁性体SrRuO3薄膜の軌道磁気モーメントの温度依存性」
第79回応用物理学会秋季学術講演会, 名古屋市, Sep. 18 (2018).
Anucha Koedtruad、Masato Goto、Takashi Saito、Yuichi Shimakawa
「Structural and transport properties of Ag-Bi-I」
日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム, 名古屋市, Sep. 6 (2018).
後藤 真人、郭 海川、齊藤 高志、島川 祐一
「異常高原子価鉄イオンを有するペロブスカイト酸化物の酸素拡散特性」
日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム, 名古屋市, Sep. 5 (2018).
菅 大介 (招待講演)
「原子レベル構造制御で発現する4d 遷移金属酸化物の新奇な磁気輸送特性」
第3回固体化学フォーラム研究会, 京都市, Jun. 12 (2018).
後藤 真人
「A サイト層状ペロブスカイト酸化物YBaCo2O6 の構造と物性」
第3回固体化学フォーラム研究会, 京都市, Jun. 12 (2018).
後藤 真人、齋藤 高志、島川 祐一
「Aサイト層状ペロブスカイト型コバルト酸化物YBaCo2O6の合成と物性」
粉体粉末冶金協会 30年度春季大会, 京都, May 15 (2018).
Anucha Koedtruad、齊藤 高志、若宮 淳志、菅 大介、島川 祐一
「Structure and property measurements for Ag-Bi-I」
日本化学会春季年会, 船橋市, Mar. 20 (2018).
Midori Amano、Fabio Denis Romero、齊藤 高志、島川 祐一
「Structural and Magnetic Properties of Cation-ordered Perovskite Structure Materials Containing A-site Iron」
日本化学会春季年会, 船橋市, Mar. 20 (2018).
郭 海川、市川 能也、齊藤 高志、菅 大介、島川 祐一
「Aサイト層状/無秩序ペロブスカイト酸化物LaCa2Fe3O9の酸素拡散特性」
日本化学会春季年会, 船橋市, Mar. 20 (2018).
丹羽 泰之、菅 大介、小金澤 智之、島川 祐一
「ミストCVD法によるYSZ基板上のSnO2薄膜の作製と薄膜構造評価」
応用物理学会春季学術講演会, 早稲田, Mar. 18 (2018).
後藤 真人、齊藤 高志、島川 祐一
「オゾン酸化法により合成した A サイト秩序型ペロブスカイト酸化物 YBaCo2O6の構造と物性」
日本セラミックス協会年会, 仙台市, Mar. 17 (2018).
2017
菅 大介(「研究進歩賞」受賞記念講演)、島川 祐一
「原子レベル構造制御による遷移金属酸化物の機能開発」
粉体粉末冶金協会 秋季大会, 京都市, Nov. 10 (2017).
譚 振宏、齊藤 高志、島川 祐一
「異常高原子価イオンを含んだ新規六方晶ペロブスカイトBaFexNi1-xO3」
日本セラミックス協会 第30回秋季シンポジウム, 神戸市, Sep. 20 (2017).
丹羽 泰之、菅 大介、島川 祐一
「ミストCVD法を利用した透明導電性酸化物エピタキシャル薄膜の作製」
第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡市, Sep. 8 (2017).
小林 顕斗、菅 大介、島川 祐一
「圧縮ストレイン下におけるSrRuO3薄膜のホール抵抗の異常な振る舞い」
第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡市, Sep. 7 (2017).
菅 大介、水牧 仁一朗、島川 祐一
「界面制御された磁気異方性を有するSrRuO3薄膜の軌道磁気モーメント」
第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡市, Sep. 7 (2017).
島川 祐一 (招待講演)
「異常高原子価Feイオンが示す特異な電荷転移現象」
第2回固体化学フォーラム研究会, 仙台市, Jun. 13 (2017).
譚 振宏、齊藤 高志、島川 祐一
「異常高原子価イオンを含んだ新規六方晶ペロブスカイトBaFexNi1-xO3」
第2回固体化学フォーラム研究会, 仙台市, Jun. 13 (2017).
島川 祐一、保坂 祥輝、郭 海川、Fabio Denis Romero、市川 能也、齊藤 高志
「低温トポケミカル反応による異常高原子価Feイオンを含む新規酸化物の合成とその特異な電荷物性」
日本化学会春季年会, 日吉, Mar. 19 (2017).
齊藤 高志、張 守宝、J. P. Attfield、島川 祐一
「異常高原子価イオンを含むAサイト秩序型ペロブスカイトLaCu3Cr4O12の高圧合成と反強磁性金属状態」
日本化学会春季年会, 日吉, Mar. 19 (2017).
熊 鵬、保坂 祥輝、Fabio Denis Romero、郭 海川、齊藤 高志、島川 祐一
「異常高原子価Feイオンを含むペロブスカイトSr0.5Bi0.5FeO3の高圧合成とその物性」
セラミックス協会年会, 駿河台, Mar. 19 (2017).
郭 海川、保坂 祥輝、Fabio Denis Romero、齊藤 高志、市川 能也、島川 祐一
「異常高原子価Fe3.67+を含む層状ペロブスカイト構造酸化物LaCa2Fe3O9の二つの電荷不均化秩序パターン」
セラミックス協会年会, 駿河台, Mar. 19 (2017).
尾崎 祐介、菅 大介、島川 祐一
「PLD法で作製された(Ba,La)SnO3薄膜におけるカチオン組成変調とその輸送特性への影響」
応用物理学会春季学術講演会, 横浜市, Mar. 14 (2017).
2016
西村 幸恵、菅 大介、島川 祐一
「端面制御したペロブスカイト型酸化物エピタキシャル薄膜を用いた酸素還元反応触媒活性評価」
第6回 CSJ化学フェスタ 2016, 東京都, Nov. 14 (2014).
保坂 祥輝、市川 能也、齊藤 高志、島川 祐一
「異常高原子価イオンを含んだ新規ペロブスカイト構造酸化物Ca0.5Bi0.5FeO3の逐次相転移」
日本物理学会 秋季大会, 金沢市, Sep. 16 (2016).
菅 大介 (招待講演)
「酸化物ヘテロ界面・表面の酸素配位環境の制御と機能」
日本物理学会 秋季大会, 金沢市, Sep. 14 (2016).
菅 大介 (招待講演)
「酸化物ヘテロ界面・表面の酸素配位環境の制御と機能」
第9回 材料構造講演会, 横浜市, Jul. 19 (2016).
郭 海川、保坂 祥輝、関 隼人、齊藤 高志、市川 能也、島川 祐一
「新規Aサイト層状秩序/無秩序構造ペロブスカイト酸化物LaCa2Fe3O9の合成と電荷不均化転移」
統合物質創製化学研究推進機構 国内シンポジウム, 名古屋市, Jun. 23 (2016).
島川 祐一 (招待講演)
「異常原子価イオンを含んだ酸化物の化学と物理: 最近の進展」
物性研究所短期研究会「第1回固体化学フォーラム研究会:固体物質・材料研究の現在と未来」, 柏市, Jun. 14 (2016).
齊藤 高志
「異常高原子価遷移金属酸化物における新奇物性探索:LaCu3Cr4O12における反強磁性金属」
物性研究所短期研究会「第1回固体化学フォーラム研究会:固体物質・材料研究の現在と未来」, 柏市, Jun. 14 (2016).
保坂 祥輝、市川 能也、齊藤 高志、島川 祐一
「逐次相転移を示す異常高原子価Feイオンを含んだ新規ペロブスカイト構造酸化物Ca0.5Bi0.5FeO3」
物性研究所短期研究会「第1回固体化学フォーラム研究会:固体物質・材料研究の現在と未来」, 柏市, Jun. 14 (2016).
西村 幸恵、菅 大介、島川 祐一
「端面制御したペロブスカイト型酸化物エピタキシャル薄膜をモデル電極とした酸素還元反応触媒活性評価」
粉体粉末冶金協会 28年度春季大会, 京都, May 26 (2016).
熊 鵬、保坂 祥輝、市川 能也、齋藤 高志、菅 大介、島川 祐一
「BaO‐La2O3‐Ga2O3系における新規酸化物の合成とその結晶構造」
粉体粉末冶金協会 28年度春季大会, 京都, May 26 (2016).
保坂 祥輝、郭 海川、齊藤 高志、市川 能也、Pscal Manuel、Dmitry Khalyavin、Angel Arevalo Lopez、J. Paul Attfield、島川 祐一
「Aサイト層状秩序/無秩序構造酸化物LaCa2Fe3O9 (2): 磁気構造解析」
日本化学会 第96春季年会, 京田辺市, Mar. 25 (2016).
郭 海川、保坂 祥輝、関 隼人、齊藤 高志、市川 能也、島川 祐一
「Aサイト層状秩序/無秩序構造ペロブスカイト酸化物LaCa2Fe3O9 (1):合成と電荷不均化転移」
日本化学会 第96春季年会, 京田辺市, Mar. 25 (2016).
齊藤 高志、J. P. Attfield、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイトLaCu3Cr4O12の反強磁性金属状態」
日本物理会 第71回年次大会, 仙台, Mar. 22 (2016).
菅 大介、若林 裕助、田尻 寛男、島川 祐一
「放射光X線回折を利用した酸化物ヘテロ構造中の酸素八面体傾斜の評価」
応用物理学会 春季学術講演会, 大岡山, Mar. 20 (2016).
西村 幸恵、菅 大介、島川 祐一
「端面制御したLa0.67Sr0.33MnO3エピタキシャル薄膜を用いた酸素還元反応触媒活性評価」
応用物理学会 春季学術講演会, 大岡山, Mar. 19 (2016).
熊 鵬、市川 能也、齊藤 高志、菅 大介、保坂 祥輝、島川 祐一
「新規酸化物Ba2LaGaO5の合成と結晶構造」
日本セラミックス協会 年会, 早稲田, Mar. 15 (2016).
市川 能也、島川 祐一、Serena Corallini、Monica Cretti、Werner Paulus
「ScとGaを含むペロブスカイト構造酸化物の酸素イオン伝導性」
日本セラミックス協会 年会, 早稲田, Mar. 15 (2016).
保坂 祥輝、市川 能也、齊藤 高志、島川 祐一
「異常高原子価Fe3.5+を含んだCa0.5Bi0.5FeO3の逐次相転移」
日本セラミックス協会 年会, 早稲田, Mar. 15 (2016).
2015
菅 大介(招待講演)
「酸化物ヘテロ構造中の酸素配位環境の制御と機能探求」
粉体粉末冶金協会 秋季大会, 京都市, Nov. 12 (2015).
馬場 枝里奈、菅 大介、山田 泰裕、治田 充貴、倉田 博基、金光 義彦、島川 祐一
「高い移動度をもつ透明導電性酸化物(Sr,La)SnO3の作製」
粉体粉末冶金協会 秋季大会, 京都市, Nov. 12 (2015).
馬場 枝里奈、菅 大介、島川 祐一
「Sr1-xLaxSnO3透明導電薄膜の作製とTCO性能評価」
第5回 CSJ化学フェスタ 2015, 東京都, Oct. 15 (2015).
郭 海川、保坂 祥輝、関 隼人、齊藤 高志、市川 能也、島川 祐一
「異常高原子価Feイオンを含んだ新規Aサイト層状ペロブスカイト構造酸化物LaCa2Fe3O9の合成とその特異な電荷不均化転移」
第5回 CSJ化学フェスタ 2015, 東京都, Oct. 13 (2015).
齊藤 高志(依頼講演)
「A サイト秩序型ペロブスカイト酸化物AA'3B4O12の高圧合成とその物性」
日本セラミックス協会 第28回秋季シンポジウム, 富山市, Sep. 16 (2015).
保坂 祥輝、市川 能也、齊藤 高志、島川 祐一
「CaFe1-xMxO3(M = Mn, Ti)における異常高原子価イオンFe4+の電荷不均化」
日本セラミックス協会 第28回秋季シンポジウム, 富山市, Sep. 16 (2015).
郭 海川、保坂 祥輝、関 隼人、齊藤 高志、市川 能也、島川 祐一
「ペロブスカイト構造酸化物LaCa2Fe3O9におけるAサイト秩序/無秩序配列の構造と磁気特性への影響」
日本セラミックス協会 第28回秋季シンポジウム, 富山市, Sep. 16 (2015).
熊 鵬、関 隼人、郭 海川、保坂 祥輝、齊藤 高志、島川 祐一
「異常高原子価Fe5+イオンを含んだダブルペロブスカイト酸化物の合成とその物性」
日本セラミックス協会 第28回秋季シンポジウム, 富山市, Sep. 16 (2015).
島川 祐一 (招待講演)
「高い磁気転移温度を持つハーフメタル新材料の合成:カチオン秩序による磁気構造制御」
SPring-8シンポジウム2015, 福岡市, Sep. 14 (2015).
菅 大介、折笠 有基、新田 清文、谷田 肇、佐々木 貴大、郭 海川、尾ア 祐介、内本 喜晴、島川 祐一
「La0.67Sr0.33MnO3エピタキシャル薄膜をモデル電極とした酸素還元反応触媒活性の評価」
第76回 応用物理学会秋季学術講演会, 名古屋市, Sep. 14 (2015).
郭 海川、保坂 祥輝、関 隼人、齊藤 高志、市川 能也、島川 祐一
「新規層状ぺロブスカイト構造酸化物LaCa2Fe3O9の合成と物性」
粉体粉末冶金協会 27年度春季大会, 早稲田, May 27 (2015).
関 隼人、齊藤 高志、島川 祐一
「高圧法により合成した新奇ペロブスカイトSrFe1-xNixO3」
粉体粉末冶金協会 27年度春季大会, 早稲田, May 27 (2015).
島川 祐一 (特別企画 招待講演)
「遷移金属酸化物の結晶構造・磁気構造解析: 中性子回折による機能性酸化物材料研究」
日本化学会 第95春季年会, 船橋市, Mar. 29 (2015).
学生講演賞 受賞!!
関 隼人、齊藤 高志、島川 祐一
「ペロブスカイトSrFe1-xNixO3の結晶構造と物性」
日本化学会 第95春季年会, 船橋市, Mar. 26 (2015).
保坂 祥輝、市川 能也、齊藤 高志、P. Manuel、D. Khalyavin、J. P. Attfield、島川 祐一
「新規ペロブスカイト層状物質の磁気構造と二次元電荷不均化」
日本化学会 第95春季年会, 船橋市, Mar. 26 (2015).
齊藤 高志、張 守宝、水牧 仁一朗、P. Manuel、J. P. Attfield、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイトACu3Cr4O12(A = La, Bi)の磁気構造」
日本物理会 第70回年次大会, 早稲田, Mar. 24 (2015).
齊藤 高志、張 守宝、水牧 仁一朗、島川 祐一
「A サイト秩序型ペロブスカイト ACu3Cr4O12( A=La, Bi) の高圧合成と相転移」
日本セラミックス協会 年会, 岡山, Mar. 19 (2015).
郭 海川、保坂 祥輝、関 隼人、齊藤高志、島川 祐一
「異常高原子価Fe イオンを含んだ新規層状ぺロブスカイト構造酸化物LaCa2Fe3O9」
日本セラミックス協会 年会, 岡山, Mar. 19 (2015).
平井 慧、菅 大介、市川 能也、麻生 亮太郎、倉田 博基、島川 祐一
「酸化物ヘテロ界面における室温近傍での酸素イオン伝導」
応用物理学会 春季学術講演会, 平塚, Mar. 12 (2015).
馬場 枝里奈、菅 大介、島川 祐一
「Sr1-xLaxSnO3透明導電薄膜の作製」
応用物理学会 春季学術講演会, 平塚, Mar. 12 (2015).
2014
菅 大介 (招待講演)
「酸素原子変位の界面エンジニアリングを用いた酸化物相制御」
第5回 統合物質シンポジウム「物質創製研究の新しい展望」, 名古屋市, Dec. 20 (2014).
島川 祐一 (招待講演)
「秩序構造ぺロブスカト酸化物における磁気相互作用」
物性研究所計算物質科学研究センター第4回シンポジウム, 柏市, Nov. 12 (2014).
優秀ポスター賞 受賞!!
関 隼人、齊藤 高志、島川 祐一
「ペロブスカイトSrFe1-xNixO3のイオン価数状態と磁気特性」
第4回 CSJ化学フェスタ 2014, 東京都, Oct. 16 (2014).
優秀ポスター賞 受賞!!
保坂 祥輝、市川 能也、齊藤 高志、P. Manuel、D. Khalyavin、治田 充貴、倉田 博基、J. P. Attfield、島川 祐一
「2次元に配列した異常高原子価 Fe4+を含む新奇層状ペロブスカイト」
第4回 CSJ化学フェスタ 2014, 東京都, Oct. 15 (2014).
真鍋 佳典、市川 能也、齊藤 高志、水牧 仁一朗、島川 祐一
「LaBaFeMnO5+δの構造と物性評価」
粉体粉末冶金協会 秋季大会, 豊中市, Oct. 31 (2014).
佐藤 理子、菅 大介、麻生 亮太郎、倉田 博基、島川 祐一
「酸素八面体傾斜の伝搬を利用したペロブスカイト酸化物の相制御」
粉体粉末冶金協会 秋季大会, 豊中市, Oct. 31 (2014).
秋月 康秀、齊藤 高志、水牧 仁一朗、島川 祐一
「新規ペロブスカイト酸化物LaAgFe2O6の合成、構造、物性」
日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム, 鹿児島市, Sep. 11 (2014).
真鍋 佳典、市川 能也、齊藤 高志、水牧 仁一朗、島川 祐一
「GdBaMMnO5+d (M = Fe、Co)の構造と物性評価」
日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム, 鹿児島市, Sep. 11 (2014).
関 隼人、齊藤 高志、島川 祐一
「ペロブスカイト構造SrFe0.5Ni0.5O3の高圧合成と物性評価」
日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム, 鹿児島市, Sep. 11 (2014).
保坂 祥輝、市川 能也、齊藤 高志、水牧 仁一朗、治田 充貴、倉田 博基、P. Manuel、D. Khalyavin、J. P. Attfield、島川 祐一
「異常高原子価イオンを含んだ層状ダブルペロブスカイトCa2FeMnO6の結晶構造及び磁気構造」
日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム, 鹿児島市, Sep. 9 (2014).
菅 大介、島川 祐一
「Pt/Nb-SrTiO3ショットキー接合における過渡的な振舞い」
応用物理学会秋季学術講演会, 札幌市, Sep. 20 (2014).
佐藤 理子、菅 大介、麻生 亮太郎、倉田 博基、島川 祐一
「酸化物ヘテロ構造中の酸素八面体傾斜の伝搬」
応用物理学会秋季学術講演会, 札幌市, Sep. 19 (2014).
黒崎 諒、菅 大介、大山 純、折笠 有基、内本 喜晴、島川 祐一
「ペロブスカイトMn酸化物エピタキシャル薄膜触媒を用いた酸素還元反応の活性評価」
応用物理学会秋季学術講演会, 札幌市, Sep. 19 (2014).
齊藤 高志、島川 祐一 (「第38回 研究進歩賞」受賞記念講演)
「高圧合成を中心とした新規機能性酸化物材料の合成」
粉体粉末冶金協会 26年度春季大会, 早稲田, Jun 5 (2014).
若手優秀講演論文賞 受賞!!
黒崎 諒、菅 大介、大山 純、折笠 有基、内本 喜晴、島川 祐一
「ペロブスカイトMn酸化物エピタキシャル薄膜触媒を用いた酸素還元反応の活性評価」
粉体粉末冶金協会 26年度春季大会, 早稲田, Jun 5 (2014).
黒崎 諒、菅 大介、大山 純、折笠 有基、内本 喜晴、島川 祐一
「ペロブスカイトMn酸化物エピタキシャル薄膜触媒を用いた酸素還元反応の活性評価」
電気化学会第81回大会, 吹田市, Mar. 31 (2014).
齊藤 高志、張 守宝、水牧 仁一朗、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイトBiCu3Cr4O12におけるCu-Crサイト間電荷移動」
日本物理学会第69回年次大会, 平塚市, Mar. 28 (2014).
保坂 祥輝、市川 能也、齊藤 高志、水牧 仁一朗、島川 祐一
「CaFe1-xMnxO3における異常高原子価鉄イオンFe4+の電荷不均化」
日本化学会 春季年会, 名古屋市, Mar. 28 (2014).
関 隼人、齊藤 高志、B. Kennedy、島川 祐一
「NaドープARuO3(A=Sr,Ca)ペロブスカイトの高圧合成と物性変化」
日本化学会 春季年会, 名古屋市, Mar. 27 (2014).
島川 祐一、陳 威廷、水牧 仁一朗、関 隼人、齋藤 高志、菅 大介
「完全スピン偏極伝導電子を有するハーフメタルCaCu3Fe2Re2O12」
日本化学会 春季年会, 名古屋市, Mar. 27 (2014).
島川 祐一、遠山 武範、張 守宝、齋藤高志、M. W. Lufaso、P. M. Woodward
「ぺロブスカイト構造酸化物の結晶構造予測: Aサイト秩序型ぺロブスカイトLnMn3V4O12での秩序―無秩序転移」
日本セラミックス協会 2014年 年会, 横浜市, Mar. 19 (2014).
真鍋 佳典、市川 能也、齊藤 高志、水牧 仁一朗、島川 祐一
「層状構造GdBaFeMnO5及びGdBaFeMnO6の合成」
日本セラミックス協会 2014年 年会, 横浜市, Mar. 18 (2014).
平井 慧、菅 大介、市川 能也、壬生 攻、依田 芳卓、島川 祐一
「SrFeO2.80薄膜の高温での電荷不均化による金属-絶縁体転移」
第61回応用物理学会春季学術講演会, 相模原市, Mar. 18 (2014).
講演奨励賞 受賞!!
村上 永晃、菅 大介、市川 能也、島川 祐一
「LaAlO3/CaFeO2.5/SrTiO3ヘテロ構造中の酸化還元過程における酸素イオン拡散」
第61回応用物理学会春季学術講演会, 相模原市, Mar. 18 (2014).
市川 能也、島川 祐一
「Ca2FeGaO5ブラウンミレライト薄膜の低温酸化」
第61回応用物理学会春季学術講演会, 相模原市, Mar. 18 (2014).
佐藤 理子、菅 大介、麻生 亮太郎、倉田 博基、島川 祐一
「酸素八面体傾斜の伝搬を利用したペロブスカイト酸化物の相制御」
第61回応用物理学会春季学術講演会, 相模原市, Mar. 18 (2014).
菅 大介、麻生 亮太郎、倉田 博基、島川 祐一
「圧縮及び引張ストレイン下における酸素八面体傾斜」
第61回応用物理学会春季学術講演会, 相模原市, Mar. 18 (2014).
2013
齊藤 高志、張 守宝、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイトAMn3V4O12 (A = La,Ca,Na)におけるMn/Vの価数制御と物性」
粉体粉末冶金協会 秋季大会, 名古屋市, Nov. 28 (2013).
齊藤 高志、張 守宝、A. Arevalo Lopez、W. Kockelmann、J. P. Attfield、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイトCaMn3V4O12の磁気構造」
日本物理学会秋季大会, 徳島市, Sep. 29 (2013).
平井 慧、麻生 亮太郎、菅 大介、市川 能也、倉田 博基、島川 祐一
「SrFeO2.5/DyScO3ヘテロ接合界面における特異な構造」
応用物理学会秋季学術講演会, 京田辺市, Sep. 18 (2013).
菅 大介、麻生 亮太郎、倉田 博基、島川 祐一
「酸素八面体の連結性を利用したペロブスカイト酸化物の相制御」
応用物理学会秋季学術講演会, 京田辺市, Sep. 16 (2013).
市川 能也、保坂 祥輝、齊藤 高志、島川 祐一
「低温酸化による層状ダブルペロブスカイト酸化物の合成」
応用物理学会秋季学術講演会, 京田辺市, Sep. 16 (2013).
保坂 祥輝、市川 能也、齊藤 高志、島川 祐一
「異常高原子価イオンを含んだ層状ダブルペロブスカイトCa2FeMnO6の合成」
日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム, 長野市, Sep. 4 (2013).
齊藤 高志、遠山 武範、張 守宝、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物AMn3B4O12の高圧合成と構造,物性」
日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム, 長野市, Sep. 4 (2013).
保坂 祥輝、市川 能也、齊藤 高志、島川 祐一
「異常高原子価イオンを含んだ層状ダブルペロブスカイトCa2FeMnO6の合成」
粉体粉末冶金協会25年度春季大会, 早稲田, May 28 (2013).
若手優秀講演論文賞 受賞!!
村上 永晃、菅 大介、市川 能也、島川 祐一
「LaAlO3/CaFeO2.5/SrTiO3ヘテロ構造におけるCaH2低温還元反応中の酸素イオン拡散」
粉体粉末冶金協会25年度春季大会, 早稲田, May 28 (2013).
村上 永晃、菅 大介、市川 能也、島川 祐一
「LaAlO3キャップ層を用いたCaFeO2.5還元過程における酸素イオン拡散経路の制御」
応用物理学会春季学術講演会, 厚木市, Mar. 29 (2013).
市川 能也、島川 祐一
「ブラウンミレライト酸化物薄膜の合成と構造評価」
応用物理学会春季学術講演会, 厚木市, Mar. 29 (2013).
平井 慧、麻生 亮太郎、菅 大介、市川 能也、倉田 博基、島川 祐一
「ブラウンミレライトSrFeO2.5エピタキシャル薄膜の異方的な格子緩和」
応用物理学会春季学術講演会, 厚木市, Mar. 28 (2013).
菅 大介、麻生 亮太郎、倉田 博基、島川 祐一
「ストレイン効果によって安定化された正方晶SrRuO3薄膜の構造-特性相関」
応用物理学会春季学術講演会, 厚木市, Mar. 28 (2013).
齊藤 高志、遠山 武範、Thomas Hansen、陳 威廷、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイトYMn3Al4O12の磁気構造」
日本物理学会第68回年次大会, 東広島市, Mar. 28 (2013).
山田 まりな、齊藤 高志、市川 能也、島川 祐一
「異常高原子価イオンを含む酸素欠損ペロブスカイトCa2FeGaOxの合成」
日本化学会 春季年会, 草津市, Mar. 22 (2013).
保坂 祥輝、市川 能也、齊藤 高志、島川 祐一
「異常高原子価イオンを含んだ層状ダブルペロブスカイトCa2FeMnO6の合成」
日本化学会 春季年会, 草津市, Mar. 22 (2013).
島川 祐一 (招待講演)
「新規3d遷移金属酸化物の合成」
日本セラミックス協会 第51回 セラミックス基礎科学討論会, 仙台市, Jan. 9 (2013).
2012
齊藤 高志、張 守宝、C. Ritter、J. P. Attfield、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイトLaMn3V4O12の120°スピン構造」
日本中性子科学会第12回年会, 京都市, Dec. 12 (2012).
若手優秀講演論文賞 受賞!!
清水 卓也、菅 大介、島川 祐一
「PtとNb-SrTiO3薄膜からなるショットキー接合の電流-電圧特性」
粉体粉末冶金協会 秋季大会, 草津市, Nov. 21 (2012).
菅 大介 (依頼講演)
「希土類を置換したBiFeO3におけるモルフォトロピック相境界近傍での構造-機能特性相関」
日本セラミックス協会 第25回秋季シンポジウム, 名古屋市, Sep. 21 (2012).
松本 和也、平井 慧、市川 能也、菅 大介、島川 祐一
「無限層構造AFeO2(A = Sr, Ca) への酸素取り込みによる酸化過程」
日本セラミックス協会 第25回秋季シンポジウム, 名古屋市, Sep. 19 (2012).
陳威 廷、齊藤 高志、水牧 仁一朗、島川 祐一
「Magnetic structures of A- and B-sites ordered double perovskites CaCu3Fe2B2O12」
日本物理会 秋季年会, 横浜市, Sep. 20 (2012).
齊藤 高志、齊藤 高志、山田 隆太、Clemens Ritter、Mark Senn、Alex Sinclare、J. Paul Attfield、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイトCexCu3Ti4O12における磁性とAサイトCe欠損秩序」
日本物理会 秋季年会, 横浜市, Sep. 20 (2012).
張 守宝、齊藤 高志、陳 威廷、遠山 武範、水牧 仁一朗、島川 祐一
「Structural, magnetic, and transport properties of high-pressure synthesized AMn3V4O12 (A= Na, Ca, and La)」
日本物理会 秋季年会, 横浜市, Sep. 19 (2012).
遠山 武範、齊藤 高志、Mark Senn、陳 威廷、Chiu Tang、J. Paul Attfield、島川 祐一
「共鳴X線回折によるAサイト秩序型ペロブスカイト酸化物La1-xNaxMn3Ti4O12の構造解析」
日本物理会 秋季年会, 横浜市, Sep. 19 (2012).
平井 慧、菅 大介、市川 能也、島川 祐一
「SrFeOx (x〜2.8)薄膜の金属-絶縁体転移」
第73回 応用物理学学術講演会, 松山市, Sep. 12 (2012).
清水 卓也、菅 大介、島川 祐一
「PtとNbドープSrTiO3薄膜からなるショットキー接合の電流-電圧特性」
第73回 応用物理学学術講演会, 松山市, Sep. 12 (2012).
市川 能也、島川 祐一
「無限層構造LaNiO2薄膜へのAサイト置換ドーピング」
第73回 応用物理学学術講演会, 松山市, Sep. 12 (2012).
菅 大介、麻生 亮太郎、倉田 博基、島川 祐一
「格子整合したSrRuO3における薄膜構造の膜厚依存性」
第73回 応用物理学学術講演会, 松山市, Sep. 12 (2012).
山田 まりな、遠山 武範、陳 威廷、市川 能也、齊藤 高志、島川 祐一
「酸素欠損ペロブスカイト(Sr,Ca)2FeGaO5の結晶構造と磁気特性」
粉体粉末冶金協会24年度春季大会, 京都市, May. 24 (2012).
西 仁実、菅 大介、島川 祐一
「La1/3Sr2/3FeO3における電荷不均化転移の薄膜成長方位依存性」
粉体粉末冶金協会24年度春季大会, 京都市, May. 24 (2012).
島川 祐一 (「第29回学術賞」受賞記念講演)
「新規機能性酸化物の創製と構造・物性評価に関する研究」
日本化学会 春季年会, 横浜市, Mar. 26 (2012).
山田 まりな、遠山 武範、陳 威廷、市川 能也、齊藤 高志、島川 祐一
「酸素欠損ペロブスカイト(Sr,Ca)2FeGaO5の結晶構造と磁気特性」
日本化学会 春季年会, 横浜市, Mar. 26 (2012).
張 守宝、陳 威廷、遠山 武範、齊藤 高志、島川 祐一
「Structural, magnetic and transport properties of high-pressure synthesized AMn3V4O12 (A = La and Bi)」
日本物理会 春季年会, 西宮市, Mar. 26 (2012).
齊藤 高志、Clemens Ritter、張 守宝、陳 威廷、遠山 武範、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイトLaMn3V4O12の磁気構造解析」
日本物理会 春季年会, 西宮市, Mar. 26 (2012).
陳 威廷、齊藤 高志、島川 祐一
「Magnetic and transport properties of A- and B-sites ordered double perovskites CaCu3Fe2B2O12 (B = Ta, Re)」
日本物理会 春季年会, 西宮市, Mar. 26 (2012).
西 仁実、菅 大介、島川 祐一
「La1/3Sr2/3FeO3における電荷不均化転移の薄膜成長方位依存性」
第59回 応用物理学関係連合講演会, 東京都, Mar. 17 (2012).
菅 大介 (「講演奨励賞」受賞記念講演)、島川 祐一
「SrRuO3エピタキシャル薄膜の構造相転移:薄膜ナノ構造におけるストレイン効果」
第59回 応用物理学関係連合講演会, 東京都, Mar. 16 (2012).
清水 卓也、菅 大介、島川 祐一
「NbドープSrTiO3エピタキシャル薄膜の電気特性における蒸着速度依存性」
第59回 応用物理学関係連合講演会, 東京都, Mar. 16 (2012).
2011
齊藤 高志、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイトCaCu3B4O12へのCuサイト置換効果」
日本物理学会秋季大会, 富山市, Sep. 23 (2011).
陳 威廷、齊藤 高志、島川 祐一
「Synthesis and magnetic behaviors of A-and-B-sites ordered double perovskites CaCu3Fe2B2O12 (B = Nb, Sb)」
日本物理学会秋季大会, 富山市, Sep. 23 (2011).
関 隼人、山田 隆太、齊藤 高志、Brendan Kennedy、島川 祐一
「(Sr,Na)RuO3の高圧合成と物性」
日本物理学会秋季大会, 富山市, Sep. 21 (2011).
平井 慧、市川 能也、松本 和也、菅 大介、島川 祐一
「Sr1-xLaxFeO2.5エピタキシャル薄膜の作製」
応用物理学会学術講演会, 山形市, Sep. 1 (2011).
市川 能也、島川 祐一
「Rutile型TiO2薄膜のCaH2による還元」
応用物理学会学術講演会, 山形市, Aug. 31 (2011).
講演奨励賞 受賞!!
菅 大介、島川 祐一
「SrRuO3エピタキシャル薄膜の構造相転移:薄膜ナノ構造におけるストレイン効果」
応用物理学会学術講演会, 山形市, Aug. 30 (2011).
齊藤 高志、山田 隆太、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイトにおけるAサイト磁性」
粉体粉末冶金協会23年度春季大会大会, 早稲田, Jun. 1 (2011).
遠山 武範、齊藤 高志、島川 祐一
「新規Aサイト秩序型ペロブスカイトLa1-xNaxMn3Ti4O12の合成及び物性」
粉体粉末冶金協会23年度春季大会大会, 早稲田, Jun. 1 (2011).
関 隼人、Michal Czapski、東 正樹、島川 祐一
「Bi1-xLnxNiO3(Ln:希土類元素)における負の熱膨張のLn依存性」
日本物理学会第66回年次大会, (震災により講演中止), Mar. (2011).
陳威廷、齊藤 高志、林 直顕、島川 祐一
「Charge transfer and charge disproportionation behaviors in the A-site-ordered perovskite solid solution (La1-xCax)Cu3Fe4O12」
日本物理学会第66回年次大会, (震災により講演中止), Mar. (2011).
松本 和也、境口 綾、平井 慧、市川 能也、菅 大介、島川 祐一
「室温溶液酸化法によるSrFeO3薄膜の作成」
第58回応用物理学関係連合講演会, (震災により講演中止), Mar. (2011).
菅 大介、島川 祐一
「SrRuO3エピタキシャル薄膜の構造相転移におけるストレイン効果」
第58回応用物理学関係連合講演会, (震災により講演中止), Mar. (2011).
齊藤 高志、遠山 武範、P.M. Woodward、島川 祐一
「高圧合成法によるAサイト秩序型ペロブスカイト酸化物の合成」
日本化学会第91春季年会, (震災により講演中止), Mar. (2011).
市川 能也、河合 正徳、井上 暁、島川 祐一
「AMO3 (M=Fe, Co, Ni) ペロブスカイト酸化物単結晶薄膜におけ
る低温還元・酸化反応」
日本化学会第91春季年会, (震災により講演中止), Mar. (2011).
2010
境口 綾、松本 和也、市川 能也、島川 祐一
「CaFeO2.5薄膜の酸化・還元による配向の変化」
粉体粉末冶金協会22年度秋季大会, 京都, Nov. 9 (2010).
齊藤 高志、遠山 武範、白木 宏、龍 有文、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイトの高圧合成」
第51回高圧討論会, 仙台市, Oct. 21 (2010).
大西 希、岡 研吾、東 正樹、島川 祐一、熊田 伸弘、幸田 章宏、門野 良典
「フラストレートしたS=3/2ハニカム格子反強磁性体Bi3Mn4O12(NO3)の水熱合成」
第51回高圧討論会, 仙台市, Oct. 21 (2010).
遠山 武範、齊藤 高志、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物La1-xNaxMn3Ti4O12の合成及び物性」
日本物理学会秋季大会, 堺市, Sep. 24 (2010).
陳 威廷、齊藤 高志、島川 祐一
「Charge transfer and charge disproportionation properties of the A-site-ordered perovskite solid solution (La/Ca)Cu3Fe4O12」
日本物理学会秋季大会, 堺市, Sep. 24 (2010).
東 正樹、M. Czapski、島川 祐一
「Bi1-xLnxNiO3(Ln:希土類元素)におけるサイト間電荷移動による負の熱膨張」
日本物理学会秋季大会, 堺市, Sep. 24 (2010).
菅 大介、V. Anbusathaiah、C-J. Cheng、V. Nagarajan、竹内 一郎
「希土類を添加したBiFeO3の構造及び強誘電特性におけるユニバーサルな振る舞い」
応用物理学会学術講演会, 長崎市, Sep. 15 (2010).
松本 和也、境口 綾、市川 能也、島川 祐一
「低温還元法による人工超格子薄膜の作成」
応用物理学会学術講演会, 長崎市, Sep. 15 (2010).
境口 綾、松本 和也、河合 正徳、市川 能也、島川 祐一
「CaFeO2.5薄膜の酸化・還元による配向の変化」
応用物理学会学術講演会, 長崎市, Sep. 15 (2010).
中村 嘉孝(「講演奨励賞」受賞記念講演)、河合 正徳、東 正樹、島川 祐一
「(1-x)BiFeO3-xBiCoO3薄膜の菱面体晶-正方晶転移と圧電定数の増大」
応用物理学会学術講演会, 長崎市, Sep. 15 (2010).
市川 能也、島川 祐一
「Dion-Jacobson 型層状酸化物薄膜の合成と化学置換効果」
応用物理学会学術講演会, 長崎市, Sep. 14 (2010).
中村 嘉孝、河合 正徳、東 正樹、島川 祐一
「(1-x)BiFeO3-xBiCoO3 薄膜の菱面体晶−正方晶転移と圧電定数の増大」
強誘電体応用会議(FMA-27), 京都, May. 26 (2010).
山田 隆太、齊藤 高志、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物のAサイト磁性」
粉体粉末冶金協会22年度春季大会, 早稲田, May. 25 (2010).
齊藤 高志、龍 有文、遠山 武範、島川 祐一
「多彩な機能を示す新規Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物」
日本化学会年会, 東大阪市, Mar. 26 (2010).
島川 祐一、井上 暁、河合 正徳、松本 和也、境口 綾、市川 能也
「低温還元法による無限層構造遷移金属酸化物単結晶薄膜」
日本化学会年会, 東大阪市, Mar. 26 (2010).
遠山 武範、齊藤 高志、島川 祐一
「新規Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物AMn3Ti4O12の高圧合成およびその物性」
日本物理学会春季大会, 岡山市, Mar. 23 (2010).
陳 威廷、齊藤 高志、J. Paul Attfield、島川 祐一
「Neutron diffraction study of the A-site-ordered perovskite LaCu3Fe4O12」
日本物理学会春季大会, 岡山市, Mar. 23 (2010).
遠山 武範、齊藤 高志、島川 祐一
「新規Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物AMn3Ti4O12の高圧合成およびその物性」
日本物理学会春季大会, 岡山市, Mar. 23 (2010).
山田 隆太、齊藤 高志、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイトLn2/3Cu3B4O12のAサイト磁性」
日本物理学会春季大会, 岡山市, Mar. 23 (2010).
岡 研吾、東 正樹、松尾 祥史、篠原 聡、森 茂生、徳永 将史、島川 祐一
「層状三角格子反強磁性体InVO3の磁性」
日本物理学会春季大会, 岡山市, Mar. 22 (2010).
大西 希、東 正樹、島川 祐一、平石 雅俊、宮崎 正範、増田 鉄也、幸田 章宏、小嶋 健児、門野 良典
「フラストレートしたS = 3/2ハニカム化合物Bi3Mn4O12(NO3)の基底状態」
日本物理学会春季大会, 岡山市, Mar. 20 (2010).
市川 能也、境口 綾、松本 和也、河合 正徳、島川 祐一
「LaSrNiO4の低温還元による構造変化」
応用物理学春季大会, 平塚市, Mar. 19 (2010).
河合 正徳、伊藤 仁彦、市川 能也、島川 祐一
「NiO単結晶薄膜ReRAMの熱フォーミング」
応用物理学春季大会, 平塚市, Mar. 18 (2010).
境口 綾、松本 和也、河合 正徳、市川 能也、島川 祐一
「CaFeO2.5薄膜の還元・再酸化による配向の変化」
応用物理学春季大会, 平塚市, Mar. 18 (2010).
講演奨励賞 受賞!!
中村 嘉孝、河合 正徳、東 正樹、島川 祐一
「巨大正方歪みを有する(1-x)BiFeO3-xBiCoO3薄膜の作製と評価」
応用物理学春季大会, 平塚市, Mar. 17 (2010).
2009
市川 能也 (招待講演)
「新しい配向による機能性酸化物の合成」
日本MRS学術シンポジウム, 横浜市, Dec. 7 (2009).
滕 永紅、草野 圭弘、山本 真平、東 正樹、島川 祐一
「CO酸化反応におけるCo3O4ナノ触媒の形状効果」
第104回触媒討論会, 宮崎市, Sep. 28 (2009).
東 正樹 (領域10シンポジウム 招待講演)
「巨大な正方晶歪みを持つPbTiO3型ペロブスカイト PbVO3とBiCoO3」
日本物理学会秋季大会, 熊本市, Sep. 26 (2009).
岡 研吾、東 正樹、水牧 仁一朗、石松 直樹、平岡 望、Wei-tin CHEN、M.G. TUCKER、P.J. ATTFIELD、島川 祐一
「巨大な体積変化を伴うBiCoO3の圧力誘起スピン状態転移」
日本物理学会秋季大会, 熊本市, Sep. 26 (2009).
島川 祐一 (領域8シンポジウム 招待講演)
「新しいAサイト秩序型ペロブスカイト酸化物での電荷分離と電荷移動:酸素ホールが生み出す異常転移」
日本物理学会秋季大会, 熊本市, Sep. 25 (2009).
遠山 武範、齊藤 高志、島川 祐一、水牧 仁一朗、安居院 あかね、
「新規Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物AMn3Al4O12の高圧合成およびその物性」
日本物理学会秋季大会, 熊本市, Sep. 25 (2009).
齊藤 高志、龍 有文、水牧 仁一朗、安居院 あかね、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物LaMn3B4O12(B=Ti,V,Cr)の物性」
日本物理学会秋季大会, 熊本市, Sep. 25 (2009).
市川 能也、松本 和也、河合 正徳、Christophe Calers、Monika Iwanowska、島川 祐一
「化学的酸化によるSrCoO3-+d薄膜の構造・物性変化」
応用物理学秋季大会, 富山市, Sep. 10 (2009).
松本 和也、河合 正徳、市川 能也、島川 祐一
「CaFeO2/SrTiO3人工超格子薄膜の作成」
応用物理学秋季大会, 富山市, Sep. 10 (2009).
中村 嘉孝、東 正樹、島川 祐一
「化学溶液法で作製した(1-x)BiFeO3-xBiCoO3 薄膜の結晶構造および電気的特性II」
応用物理学秋季大会, 富山市, Sep. 10 (2009).
河合 正徳、伊藤 仁彦、市川 能也、島川 祐一
「Pt-Ir合金上に成長させたNiO単結晶エピタキシャル薄膜における抵抗スイッチング」
応用物理学秋季大会, 富山市, Sep. 9 (2009).
滕 永紅、山本 真平、東 正樹、島川 祐一、草野 圭弘
「酸化コバルトナノ結晶の形状制御および触媒活性」
粉体粉末冶金協会21年度春季大会, 京都市, June. 4 (2009).
遠山 武範、齊藤 高志、島川 祐一
「新規Aサイト秩序型ペロブスカイトAMn3Al4O12の合成と磁性」
粉体粉末冶金協会21年度春季大会, 京都市, June. 2 (2009).
松本 和也、市川 能也、島川 祐一
「FeO2無限層人工超格子薄膜の作成」
粉体粉末冶金協会21年度春季大会, 京都市, June. 2 (2009).
井上 暁(「講演奨励賞」受賞記念講演)、河合 正徳、市川 能也、島川 祐一、水牧 仁一朗、河村 直己、渡邉 貴志、辻本 吉廣、陰山 洋、吉村 一良
「無限層構造AFeO2 (A=Sr, Ca)エピタキシャル単結晶薄膜の作製」
応用物理学関係連合講演会第56回, つくば市, Mar. 31 (2009).
松本 和也、井上 暁、河合 正徳、市川 能也、島川 祐一
「平面四配位FeO2無限層人工超格子薄膜の作成」
応用物理学関係連合講演会第56回, つくば市, Mar. 31 (2009).
河合 正徳、井上 暁、市川 能也、坂田 修身、木村 滋、島川 祐一
「CaH2を用いたLaNiO3及びPrNiO3エピタキシャル薄膜の低温還元反応」
応用物理学関係連合講演会第56回, つくば市, Mar. 31 (2009).
中村 嘉孝、河合 正徳、東 正樹、島川 祐一、李 鳳淵、飯島 高志
「化学溶液法で作製した(1-x)BiFeO3-xBiCoO3薄膜の結晶構造および電気的特性」
応用物理学関係連合講演会第56回, つくば市, Mar. 30 (2009).
Youwen Long、林 直顕、齊藤 高志、東 正樹、村中 重利、島川 祐一
「Unusual intersite charge transfer in A-site-ordered LaCu3Fe4O12 perovskite」
日本物理学会春季大会, 東京都, Mar. 29 (2009).
東 正樹、Olga Smirnova、島川 祐一、熊田 伸弘、松田 雅昌、徳永 将史、求幸年
「フラストレートしたS=3/2ハニカム化合物Bi3Mn4O12(NO3)」
日本物理学会春季大会, 東京都, Mar. 28 (2009).
島川 祐一(アドバンストテクノロジープログラム「未来材料」依頼講演)
「ペロブスカイト型酸化物の構造・電子状態の制御とその機能・物性探究」
日本化学会第89春季年会, 船橋市, Mar. 27 (2009).
2008
東 正樹、Olga Smirnova、島川 祐一、綿貫 徹、川名 大地、町田 晃彦、W-T. Chen、J.P. Attfield、M.G. Tucker
「ペロブスカイトBiNiO3の多彩な価数状態」
日本物理学会秋季大会, 岩手市, Sep. 23 (2008).
岡 研吾、東 正樹、齊藤 高志、西村 浩輔、SMIRNOVA Olga、島川 祐一
「巨大な正方晶歪みを持つPbTiO3型ペロブスカイトPbVO3,BiCoO3の正方晶転移温度圧力依存性」
日本物理学会秋季大会, 岩手市, Sep. 22 (2008).
齊藤 高志、白木 宏、島川 祐一
「CaCu3(Ge,Ti,Sn)4O12における強磁性−反強磁性相境界」
日本物理学会秋季大会, 岩手市, Sep. 21 (2008).
滕 永紅、山本 真平、東 正樹、島川 祐一
「立方体酸化コバルトナノ粒子の合成および形状制御」
コロイドおよび界面化学討論会, 北九州市, Sep. 7 (2008).
河合 正徳、井上 暁、Monika Iwanowska、市川 能也、島川 祐一
「CaH2を用いた低温還元反応によるLaNiO2エピタキシャル薄膜の作成」
応用物理学秋季大会, 名古屋市, Sep. 4 (2008).
講演奨励賞 受賞!!
井上 暁、河合 正徳、島川 祐一、水牧 仁一朗、河村 直己、渡邉 貴志、辻本 吉廣、陰山 洋、吉村 一良
「還元剤CaH2を用いた無限層構造SrFeO2エピタキシャル薄膜の作製」
応用物理学秋季大会, 名古屋市, Sep. 2 (2008).
市川 能也、坂間 弘、東 正樹、島川 祐一、高野 幹夫、小高 康稔、藤沢 浩訓、清水 勝、石川 健哉、長 康雄、今井 裕介、萩原 慧、新井 将也、田野 倉敦、米谷 匡司
「BiFeO3/BiCrO3 人工超格子の室温における磁性・誘電性」
応用物理学秋季大会, 名古屋市, Sep. 2 (2008).
東 正樹、岡 研吾、島川 祐一、舟窪 浩
「BiCoO3-BiFeO3系におけるMPB組成の決定」
強誘電体応用会議(FMA-25), 京都, May. 31 (2008).
井上 暁、河合 正徳、島川 祐一、水牧 仁一朗、河村 直己、渡邊 貴史、辻本 吉廣、陰山 洋、吉村 一良
「低温還元処理を用いたFe無限層構造を持つ単結晶SrFeO2薄膜の作製」
粉体粉末冶金協会20年度春季大会, 早稲田, May. 27 (2008).
滕 永紅、東 正樹、島川 祐一
「水溶液からのCo3O4ナノ結晶の合成および形状制御」
粉体粉末冶金協会20年度春季大会, 早稲田, May. 27 (2008).
笠井 奈緒子、山本 真平、東 正樹、島川 祐一
「V2O5およびVO2コロイド粒子の合成と物性」
粉体粉末冶金協会20年度春季大会, 早稲田, May. 27 (2008).
島川 祐一、高田 和英、白木 宏、山田 幾也、齊藤 高志、東 正樹、高野 幹夫
「Aサイト秩序型ペロブスカイトACu3B4O12の合成、構造、磁気・伝導特性」
日本物理学会春季大会, 東大阪市, Mar. 23 (2008).
齊藤 高志、W-T. Chen、J.P. Attfield、P-E. Car、東 正樹、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイトBiCu3Mn4O12の磁気構造」
日本物理学会春季大会, 東大阪市, Mar. 23 (2008).
白木 宏、齊藤 高志、東 正樹、島川 祐一
「Aサイト秩序型ペロブスカイトAMn3V4O12の合成と物性」
日本物理学会春季大会, 東大阪市, Mar. 23 (2008).
井上 暁、河合 正徳、島川 祐一、水牧 仁一朗、河村 直己、渡邉 貴志、辻本 吉廣、陰山 洋、吉村 一良
「無限層構造鉄酸化物単結晶薄膜の合成」
日本物理学会春季大会, 東大阪市, Mar. 25 (2008).
西村 浩輔、東 正樹、島川 祐一
「立方晶ペロブスカイトBaVO3の合成と物性」
日本物理学会春季大会, 東大阪市, Mar. 26 (2008).
2007
笠井 奈緒子、山本 真平、東 正樹、島川 祐一
「五酸化バナジウム微粒子の合成および自己組織化」
粉体粉末冶金協会19年度秋季大会, 京都, Nov. 20 (2007).
小松 寛、治田 充貴、磯田 正二、木村 滋、島川 祐一
「層状ダブルペロブスカイトLa2CuSnO6薄膜の構造及び誘電特性」
粉体粉末冶金協会19年度秋季大会, 京都, Nov. 20 (2007).
白木 宏、齊藤 高志、東 正樹、高野 幹夫、島川 祐一
「ACu3V4O12(A=Na,Ca,Y)における金属的電気伝導」
日本物理学会秋季大会, 札幌市, Sep. 23 (2007).
東 正樹 (シンポジウム招待講演)
「新しい電荷不均化系の高圧合成とその圧力下物性」
日本物理学会秋季大会, 札幌市, Sep. 23 (2007).
西村 浩輔、東 正樹、高野 幹夫、島川 祐一、
「ダブルペロブスカイトPb2FeReO6の合成と物性」
日本物理学会秋季大会, 札幌市, Sep. 21 (2007).
岡 研吾、東 正樹、高野 幹夫、島川 祐一
「PbTiO3型ペロブスカイトPbMnO3の高圧合成」
日本物理学会秋季大会, 札幌市, Sep. 21 (2007).
島川 祐一 (招待講演)
「Half-metallic transition-metal oxides (in English)」
日本応用磁気学会学術講演会, 東京都, Sep. 13 (2007).
東 正樹 (依頼講演)
「ビスマスの特性を活かしたペロブスカイト化合物の磁性・誘電性・電気伝導制御」
日本セラミックス協会秋季シンポジウム, 名古屋市, Sep. 13 (2007).
笠井 奈緒子、山本 真平、東 正樹、島川 祐一
「五酸化バナジウム微粒子の合成および自己組織化」
応用物理学秋季大会, 札幌市, Sep. 6 (2006).
小松 寛、治田 充貴、菅 大介、倉田 博基、磯田 正二、坂田 修身、木村 滋、島川 祐一
「層状ダブルペロブスカイトLa2CuSnO6薄膜の構造及び誘電特性」
応用物理学秋季大会, 札幌市, Sep. 4 (2007).
白木 宏、齊藤 高志、山田 高広、辻本 将彦、東 正樹、倉田 博基、磯田 正二、高野 幹夫、島川 祐一
「強磁性銅酸化物CaCu3Ge4O12及びCaCu3Sn4O12」
粉体粉末冶金協会99回講演大会, 早稲田, June. 6 (2007).
西村 浩輔、東 正樹、高野 幹夫、島川 祐一
「ダブルペロブスカイトPb2FeReO6の合成と物性」
粉体粉末冶金協会99回講演大会, 早稲田, June. 6 (2007).
池田 靖訓、堀内 大輔、島川 祐一
「BaTi2O5の熱的安定性―第3報― BaO‐TiO2‐Fe2O3系状態図」
粉体粉末冶金協会99回講演大会, 早稲田, June. 7 (2007).
河合 正徳、菅 大介、磯嶋 征一、倉田 博基、磯田 正二、坂田 修身、木村 滋、島川 祐一
「放射光X線回折法及びSTEMによるエピタキシャルBaTiO3薄膜の構造評価」
応用物理学関係連合講演会第54回, 相模原市, Mar. 29 (2006).
東 正樹、島川 祐一、高野 幹夫、S. CARLSSON、J. RODGERS、J.P. ATTFIELD、M.G. TUCKER
「BiNiO3の圧力誘起電荷移動」
日本物理学会春季大会, 鹿児島市, Mar. 20 (2007).
山田 幾也、東 正樹、島川 祐一、高野 幹夫、石渡 晋太郎、寺崎 一郎
「新しいAサイト秩序型ペロブスカイトコバルト酸化物の合成・構造・物性」
日本物理学会春季大会, 鹿児島市, Mar. 20 (2007).
齊藤 高志、A. Williams、J.P. Attfield、T. Wuenisha、神山 崇、石渡 晋太郎、竹田 裕紀、島川 祐一、高野幹夫
「磁化プラトーを持つSrCo6O11の磁気相図」
日本物理学会春季大会, 鹿児島市, Mar. 20 (2007).
白木 宏、齊藤 高志、山田 高広、辻本 将彦、東 正樹、倉田 博基、磯田 正二、高野 幹夫、島川 祐一
「強磁性銅酸化物CaCu3Ge4O12及びCaCu3Sn4O12」
日本物理学会春季大会, 鹿児島市, Mar. 19 (2007).
岡 研吾、東 正樹、鳴海 康雄、金道 浩一、林 直顕、鮎川 晋也、加藤 雅恒、小池 洋二、島川 祐一、高野 幹夫
「三角格子反強磁性体InFe2O4の電荷・磁気秩序」
日本物理学会春季大会, 鹿児島市, Mar. 18 (2007).
山田 幾也、岡 研吾、東 正樹、島川 祐一、高野 幹夫、佐藤 宏樹、竹下 聡史、幸田 章宏、門野 良典
「μSRによるCa2-xCuO2Cl2の磁性研究」
日本物理学会春季大会, 鹿児島市, Mar. 19 (2007).
2006
坂井 舞子、菅 大介、東 正樹、高野 幹夫、島川 祐一
「PLD法によるBi2NiMnO6薄膜の作製および特性評価」
粉体粉末冶金協会98回講演大会, 大阪, Dec. 5 (2006).
池田 靖訓、堀内 大輔、島川 祐一
「BaTi2O5の熱安定性 -第二報- 鉄置換の効果」
粉体粉末冶金協会98回講演大会, 大阪, Dec. 5 (2006).
岡 研吾、山田 幾也、東 正樹、佐藤 宏樹、幸田 章宏、門野 良典、A.A. Belik、島川 祐一、高野 幹夫
「PbTiO3型構造を持つPbVO3の磁性」
日本物理学会秋季大会, 千葉市, Sep. 25 (2006).
山田 幾也、東 正樹、島川 祐一、高野 幹夫
「カルシウムオキシクロライド超伝導体の高圧下単結晶育成」
日本物理学会秋季大会, 千葉市, Sep. 23 (2006).
菅 大介、増野 敦信、島川 祐一、坂田 修身、木村 滋
「室温青色発光を示すSrTiO3の酸素欠損による格子歪み」
応用物理学会, 草津市, Aug. 31 (2006).
河合 正徳、菅 大介、坂田 修身、木村 滋、島川 祐一
「放射光X線回折法によるエピタキシャルBaTiO3薄膜の構造評価」
応用物理学会, 草津市, Aug. 29 (2006).
坂井 舞子、菅 大介、東 正樹、高野 幹夫、島川 祐一
「マルチフェロイックBi2NiMnO6薄膜の作製と評価」
応用物理学会, 草津市, Aug. 30 (2006).
河合 正徳、齊藤 高志、東 正樹、高野 幹夫、島川 祐一
「高圧法を用いた層状化合物AFexMn6-xO11 (A=Ba, Sr)の合成」
粉体粉末冶金協会97回講演大会, 早稲田, May. 24 (2006).
岡 研吾、東 正樹、島川 祐一、高野 幹夫、鳴海 康雄、 金道 浩一、林 直顕
「三角格子反強磁性体InFe2O4の合成と物性」
粉体粉末冶金協会97回講演大会, 早稲田, May. 24 (2006).
池田 靖訓、島川 祐一、浅岡 裕史、高田 潤、草野 圭弘
「c軸成長した針状a-Fe2O3粒子の生成過程におけるb-Fe2O3の役割」
粉体粉末冶金協会97回講演大会, 早稲田, May. 24 (2006).
齊藤 高志、 竹田 裕樹、Anthoney Williams、John P. Attfield、Tuerxun Wuernisha、神山 崇、石渡 晋太郎、島川 祐一、高野 幹夫
「磁化プラトーを示すSrCo6O11の中性子回折による磁気構造解析」
日本物理学会第61回年次大会, 松山市, Mar. 28(2006).
平井 慈人、東 正樹、島川 祐一、高野 幹夫、糀谷 浩、赤荻 正樹
「鉛一遷移金属ぺロブスカイトにおける磁性強誘電体の探索」
日本物理学会第61回年次大会, 松山市, Mar. 28(2006).
河合 正徳、齊藤 高志、東 正樹、高野 幹夫、島川 祐一
「高圧法を用いた層状化合物AFexMn6-xO11(A=Ba,Sr)の合成」
日本物理学会第61回年次大会, 松山市, Mar. 27 (2006).
竹田 裕紀、齊藤 高志、石渡 晋太郎、島川 祐一、高野 幹夫
「層状コバルト酸化物SrCo6O11のBa置換効果」
日本物理学会第61回年次大会, 松山市, Mar. 27 (2006).
岡 研吾、東 正樹、林 直顕、鳴海 康雄、金道 浩一、島川 祐一、高野 幹夫
「三角格子反強磁性体InFe2O4の磁気的・電気的性質」
日本物理学会第61回年次大会, 松山市, Mar. 27 (2006).
高田 和英、東 正樹、島川 祐一、高野 幹夫
「ぺロブスカイトマンガン酸化物BiCu3Mn4O12の磁性および電気伝導性」
日本物理学会第61回年次大会, 松山市, Mar. 27 (2006).
増野 敦信、治田 充貴、菅 大介、倉田 博基、東 正樹、磯田 正二、高野 幹夫、島川 祐一
「層状ダブルぺロブスカイト La2CuSnO6 薄膜の作製と誘電特性」
応用物理学関係連合講演会第53回, 東京都, Mar. 26 (2006).
坂井 舞子、増野 敦信、菅 大介、高田 和英、橋坂 昌幸、東 正樹、高野 幹夫、島川 祐一
「PLD法によるBi2NiMnO6 薄膜の作製および特性評価」
応用物理学関係連合講演会第53回, 東京都, Mar. 26 (2006).
菅 大介、神田 良子、増野 敦信、寺嶋 孝仁、石墨 淳、金光 義彦、島川 祐一、高野 幹夫
「電子ドープしたSrTiO3からの青色発光とそのパターン化」
応用物理学関係連合講演会第53回, 東京都, Mar. 22 (2006).
2005
池田 靖訓、高田 和英、島川 祐一、浅岡 裕史、高田 潤、草野 圭弘
「BaTi2O5相の熱安定性」
粉体粉末冶金協会96回講演大会, 浜松市, Nov. 11 (2005).
島川 祐一 (シンポジウム基調講演)
「ダブルペロブスカイト構造を有する新しい強磁性強誘電体酸化物」
日本金属学会秋季大会, 広島市, Sep. 29 (2005).
橋坂 昌幸、菅 大介、増野 敦信、寺嶋 孝仁、島川 祐一、高野 幹夫、壬生 攻
「酸化物薄膜を用いたスピンフィルターデバイスの開発」
日本物理学会秋季大会, 京田辺市, Sep. 22 (2005).
東 正樹 (領域6、領域7合同シンポジウム 招待講演)
「超高圧下での新機能性材料合成」
日本物理学会秋季大会, 京田辺市, Sep. 20 (2005).
増野 敦信、寺嶋 孝仁、島川 祐一、高野 幹夫
「微細加工を施したペロブスカイト型マンガン酸化物薄膜の電流による物性制御」
粉体粉末冶金協会95回講演大会, 東京都, Jun. 1 (2005).
高田 和英、東 正樹、島川 祐一、高野 幹夫
「高圧合成法を用いた強磁性強誘電体ビスマスダブルペロブスカイトの探索」
粉体粉末冶金協会95回講演大会, 東京都, Jun. 1 (2005).
池田 靖訓、島川 祐一、草野 圭弘、中西 真、高田 潤
「Pr2-xLaxCuO4におけるT型とT'型間の可逆的結晶構造変態」
粉体粉末冶金協会95回講演大会, 東京都, Jun. 1 (2005).
神田 良子、寺嶋 孝仁、菅 大介、島川 祐一、高野 幹夫
「酸素欠損を有するSrTiO3の発光特性」
応用物理学会, さいたま市, Mar. 31 (2005).
高田 和英、東 正樹、橋坂 昌幸、寺嶋 孝仁、壬生 攻、高野 幹夫、島川 祐一
「新しい強磁性強誘電体: Bi2NiMnO6二重ペロブスカイト構造酸化物」
応用物理学会, さいたま市, Mar. 31 (2005).
齊藤 高志、竹田 裕紀、石渡 晋太郎、島川祐一、高野幹夫
「層状コバルト酸化物SrCo6O11のAサイト置換効果」
日本物理学会春季大会, 野田市, Mar. 26 (2005).
高田和英、東正樹、齊藤 高志、島川祐一、高野幹夫
「高圧下における新規強磁性強誘電体Bi2NiMnO6の合成」
日本物理学会春季大会, 野田市, Mar. 24 (2005).
2004
高田和英、東正樹、Alexei BELIK、山田幾也、島川祐一、高野幹夫
「新規強磁性強誘電体Bi2MnNiO6の合成と物性」
高圧討論会, 草津市, OCt. 9 (2004).
東正樹、高田和英、神田浩周、山田幾也、Belik Alexei、Arafat Samya、島川祐一、高野幹夫
「磁性強誘電体BiMO3(M:3d遷移金属)のBサイト置換効果」
日本物理学会秋季大会, 青森市, Sep. 13 (2004).
山田幾也、東正樹、島川祐一、高野幹夫
「陽イオン欠損による超伝導体Ca2-xCuO2Cl2の合成、物性」
日本物理学会秋季大会, 青森市, Sep. 13 (2004).
新高 誠司、Alexei Belik、東 正樹、高野 幹夫、島川 祐一
「大きな残留分極を示す可能性を持つペロブスカイト構造酸化物」
応用物理学会, 仙台市, Sep. 1 (2004).
東正樹、新高誠司、石渡 晋太郎、神田浩周、山田幾也、高野幹夫
「BiMO3(M=Cr, Mn, Fe, Co, Ni)の構造と物性 I」
日本物理学会第59回年次大会, 福岡市, Mar. 27 (2004).
A.A. Belik, M. Azuma and M. Takano
「Structure and Physical Properties of Pb-3d Transition Metal Perovskites」
日本物理学会第59回年次大会, 福岡市, Mar. 27 (2004).
A.A. Belik, M. Azuma, and M. Takano
"S=1/2 One-Dimensional Ferromagnets SrCuV2O7 and BaCuV2O7"
日本物理学会第59回年次大会, 福岡市, Mar. 27 (2004).
新高誠司、東正樹、高野幹夫、西堀英治、高田昌樹、坂田誠
「BiMO3 (M=Cr, Mn, Fe, Co, Ni)の構造と物性 II」
日本物理学会第59回年次大会, 福岡市, Mar. 27 (2004).
山田幾也、東正樹、高野幹夫
「陽イオン置換によらないCa2CuO2Cl2の超伝導化」
日本物理学会第59回年次大会, 福岡市, Mar. 27 (2004).
Copyright ©Shimakawa Group, Institute for Chemical Research, Kyoto University. All rights reserved.