京都大学 化学研究所
京都大学大学院 理学研究科 生物科学専攻 合同見学会 大学院生募集!(修士課程・博士後期課程) |
|
ホーム 生体分子情報研究領域 化学生命科学研究領域 バイオインフォマティクス 見学申込み 入試案内 |
京都大学 化学研究所には、京都大学大学院 理学研究科 生物科学専攻に所属する2分科の研究室があります。各分科は、生物科学専攻 生物物理教室の協力講座になっています。現在私達は、2017年春以降入学予定のやる気のある大学院生を全国から募集しています! 研究室に所属するためには、京都大学大学院 生物科学専攻の入試(修士・博士)に合格することが必要です(修士入試日8月初旬予定)。そこで、今回、上記日程で受験生(学部3-4年生・修士1-2年生)を対象とした見学会を開催します。この機会を活用して、研究指導にあたるスタッフに直接会って、研究環境を自分の目で見て、研究テーマについて直接話し合ってみて下さい。受験についても気軽に相談できる機会になりますので、今年、来年受験を考えている学生の方々は奮ってご参加下さい。当日参加も大丈夫ですが、参加希望者はできるだけ、事前に見学会参加申込みをダウンロード・記入して、メールかファックスにて下記までお申し込み下さい。 また当日、バイオインフォマティクスセンターの院生募集見学会を同時に開催します。登録者は、合計4研究室の見学が可能です。この機会に奮ってご参加下さい! ※見学会には参加できなくても、興味がある方も気軽に下記までご連絡下さい。 |
||
見学会詳細: 日時 2016年4月30日(土) 13:00 - 16:00 頃(12:45受付開始) 集合 総合研究実験棟3階 CB-316 集合(下図参照) 13:00 集合 各分科紹介(20分/研究室) 14:20 入試説明(理学・薬学・情報学) 14:40 研究室見学ツアー (全員一緒に上記2分科研究室とバイオインフォマティクスセンターを見学) 16:00 事前希望登録した研究室(複数可)を個別訪問、スタッフと懇談、随時解散 場所 京都大学 化学研究所(宇治キャンパス内) JR奈良線または京阪宇治線、黄檗(おうばく)駅より徒歩10分程度 |
||
見学会申込み: 準備の都合上、見学希望者は下記内容記載の上、メール/ファックス/電話でご連絡下さい。[以下の必須項目*を書いて送るか、word申込書をご利用下さい] 1 名前(*氏名・*ふりがな) 2 所属(*大学・大学院の名称・専攻・*学年) 3 連絡先(*メールアドレス・*電話番号・住所) 4 *懇談希望分科名(複数可) 5 コメント・希望 |
||
見学会参加申込み・連絡先:(見学会申込担当者 柘植知彦) メール: molbio<あっと>scl.kyoto-u.ac.jp <あっと> = @ ファックス: 0774-38-3259 電話: 0774-38-3263 または 0774-38-3260 |
||
入試関連リンク: ☆生体分子情報学分科の院生募集案内 ☆生物物理学系「大学院入試説明会」(入試データ) ☆生物物理学系「院入試Q&A」 ☆バイオインフォマティクスセンター見学会 |
||
Last updated 2015.03.01
|