ギャラリー
2024年度
2024.11.11-15 PVSEC-35にて、若宮教授がHAMAKAWA Awardを、Chen特任助教と原田くん(D1)がPoser Awardを受賞しました
沼津で開催されましたThe 35th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-35)にて、若宮教授がHAMAKAWA Awardを受賞しました
とても立派な似顔絵入りの額を記念にいただきました ありがとうございました!
招待講演の様子
卒業生のHuくんも招待講演!
多くのラボメンバーも発表を行いました
Chen特任助教と原田くん(D1)がPoser Awardを受賞しました
おめでとうございます!
とても充実した学会参加となりました
2024.11.6 碧水会秋季つなひき大会に優勝しました
🥇若宮研・長谷川研合同チームが秋季つなひき大会を制しました!
— Wakamiya Laboratory 京都大学 化学研究所 若宮研究室 (@wakamiyalab) November 6, 2024
春季での準優勝という雪辱を見事に果たしました😼🎊😆🎉🤩オメデトー! https://t.co/1KRFo90PQU pic.twitter.com/y65dDbbY6i
2024.10.14 若宮教授が Nature Conference "Perovskite and Organic Photovoltaics – From Academia to Industry" に登壇しました
若宮教授が、Nature Conference "Perovskite and Organic Photovoltaics – From Academia to Industry" (10月14日ー16日、南京 開催)にて招待講演を行いました
本会議はペロブスカイト太陽電池研究のトップランナーが一堂に会する国際会議でした
集合写真の顔ぶれがすごいですね!
また、元 中国人留学生達が 現地まで3時間もかけて会いに来てくれ、若宮教授を喜ばせました ブンちゃん ファンくん みんな元気でよかった!!
2024.10.24 若宮教授が『KyotoU Future Commons(125人の研究者が未来を語るビジュアルブック)』で紹介いただきました
『KyotoU Future Commons(125人の研究者が未来を語るビジュアルブック)』はこちら からご覧ください。
2024.10.23 Dr. Dario Bassani (CNRS Bordeaux University, Institut des Sciences Moléculaires)にご講演いただきました
有機EL及びペロブスカイト太陽電池の開発研究で優れた研究成果を上げられている Dario Bassani 先生にご講演いただきました
講演案内はこちら からご覧ください。
2024.10.17 キャンパスクリーン作戦に参加しました
週末の宇治キャンパス公開に備え、みんなでゴミ拾いに参加しました
2024.10.6-11 PRiME 2024に参加しました
旅立ち前の長谷川くん(D2)と足立くん(M2)は、通常実験に加えての学会準備で大変そうでしたが、 無事にハワイでの国際学会デビューを果たしました
英語でのプレゼンをのりきった彼らはひと回り成長できましたね!
2024.10.3 Ajayaghosh先生 送別セレモニー
3か月滞在されたAjayaghosh先生のご帰国に際し、感謝のふろしきをお贈りしました
京都は今年の夏とりわけ暑くて申し訳なかったです またよい季節にいらっしゃってくださいね!
2024.10.3 第19回有機デバイス・物性院生研究会に参加しました
原田くん(D1)、坂本さん(M2)、平くん(D1)が発表を行いました
ラボツアーも行い、日頃の実験環境について情報交換しました
まじめで熱心な参加者の多い学会だった印象です 皆さんまたお会いしましょう!
2024.9.28 中村助教と原田くん(D1)が 第21回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム Innovative PV 奨励賞を受賞しました
中村助教と原田くんの賞状が届きました おめでとうございます!
2024.9.吉日 若宮教授が大きな鯛を釣りました
忙しい合間をぬって久しぶりに釣りに出られた若宮先生、いろいろな魚を釣りあげゴキゲン!
いつものように平井秘書が巧みにさばき、ラボメンバーにご馳走してくださいました!
とっても美味しかったです☆いつもありがとうございます
2024.9.5 Prof. Maria Antonietta Loi (University of Groningen, The Netherlands)にご講演いただきました
低コストで高効率なオプトエレクトロニクスデバイスのための機能性材料の開発研究で優れた研究成果を上げられている Maria Antonietta Loi 教授にご講演いただきました
講演案内はこちら からご覧ください。
2024.9.3 京都大学経営管理大学院の中川さんと深谷さんがラボ訪問に来られました
若宮教授の授業を受けて下さったご縁で、経営管理大学院の中川さんと深谷さんが若宮研を訪問してくださいました
大学発ベンチャーの今後について、熱いトークがかわされました!
2024.8.29 Ajayaghosh先生(Director of CSIR-NIST, India)にご講演いただきました
今年度の客員教授として3か月間 化学研究所にご滞在いただいているAjayaghosh先生にご講演いただきました
講演案内はこちら からご覧ください。
2024.8.3 『メタルドゥの軌跡』 出版記念販売会に出席しました
若宮教授 人生初の本のオビを執筆させていただきました『メタルドゥの軌跡』の出版記念販売会に出席させていただきました
メタルドゥHP リンクは こちら
2024.8.19-20 青山学院大学 來福先生と学生さんがラボ訪問に来られました
青山学院大学 來福先生と学生さんが若宮研のデバイス作製を見学に来られました
参考になった点はありましたでしょうか
高効率デバイス目指してお互いがんばっていきましょう!
今後ともよろしくお願い致します
2024.8.5-6 IRCCS 学生交流会2024が開催されました
学際統合物質科学研究機構IRCCS-GTR-異分野融合ワークショップ(学生交流会)が開催されました
同世代の学生と活発な交流ができ、多くの刺激を受けることができました
今後も学会などで顔を合わせることと思います 引き続きよろしくお願いします!
化学研究所 リンクは こちら
2024.8.7 市立札幌開成中等教育学校の皆さんが、卒業生のD2 長谷川君を訪ねてきてくれました
サイエンスを楽しんでいる雰囲気が伝わってきて、ラボツアーも興味深そうにいろいろ質問してくれました
彼らは神戸で開催されるSSH生徒研究発表会
で発表を行うそうです 頑張ってね!!
2024.8.3 足立くん(M2)が 第九十八回マテリアルズ・テーラリング研究会 優秀賞を受賞しました
軽井沢で開催された第九十八回マテリアルズ・テーラリング研究会にて、足立くん(M2)が優秀賞を受賞しました
足立くん おめでとうございます!
2024.7.30 京都府立嵯峨野高校の皆さんがラボ見学に来てくれました
中村助教による若宮研 紹介トークの後
M2の足立くんと坂本さんが、ラボを案内しながら取り組んでいる研究について説明しました 研究の楽しさ、伝わったかな
2024.7.26 Prof. Iván Mora-Seró (Universitat Jaume I, Spain)にご講演いただきました
鉛フリーペロブスカイト半導体の研究で優れた研究成果を上げられている Iván Mora Seró 教授にご講演いただきました
講演案内はこちら からご覧ください。
2024.7.18 碧水会春季 卓球大会 優勝しました
昨年度秋季に続き、碧水会卓球大会に優勝しました!おめでとうございます!
2024.7.16 碧水会春季ソフトボール大会 準優勝しました
⚾#碧水会 ソフトボール大会に準優勝しました
— Wakamiya Laboratory 京都大学 化学研究所 若宮研究室 (@wakamiyalab) July 20, 2024
小野研@Onolab_spinピッチャーのレーザービーム投球やばかったです✨
いい試合でした!#maou_bgm pic.twitter.com/opwnG6XvsH
2024.7.11 第21回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウムが開幕しました
日本太陽光発電学会 第21回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウムが開幕しました
前回受賞者の表彰式があり、平 翔太くん(D1)がInnovative PV 奨励賞 を受け取りました
平くんおめでとう!
M2の足立くん、坂本さんも初めての学会発表を行いました
学生セッションの司会を行ったD1 原田くん 盛り上がってよかったですね!
2024.7.9 碧水会春季 ソフトボール大会 2回戦を突破しました
ソフトボールも、次回、いよいよ決勝戦!がんばるぞ!!
2024.7.3 碧水会春季卓球大会 2回戦突破しました
本日の先鋒は、三宅くん
と、中村先生です☆
シャイボーイ 写真撮らせてくださいよ~
原田くんで2勝!
余裕が出た WANくん
と、Chenさん チームでした
次回、いよいよ決勝戦! 鶴首して待て!!
2024.7.4 碧水会春季ソフトボール大会 1回戦突破しました
⚾若宮研&長谷川研 合同チーム 1回戦突破です✨ #碧水会 #ソフトボール大会 pic.twitter.com/qdl5PiNFGx
— Wakamiya Laboratory 京都大学 化学研究所 若宮研究室 (@wakamiyalab) July 9, 2024
2024.10.14 若宮教授が Nature Conferenceで招待講演を行います
若宮教授が、Nature Conference "Perovskite and Organic Photovoltaics – From Academia to Industry"(10月14日ー16日、南京 開催)にて招待講演を行います
ペロブスカイト太陽電池研究のトップランナーが一堂に会する国際会議となっていて、顔触れを見ているだけでワクワクしますね!
Nature Conference の詳細はこちら Link
2024.6.25 若宮御一行様がラボ訪問に来られました
左より 若宮さん、藤田さん、若宮さん、若宮先生です!
2024.6.27 碧水会春季 つなひき大会に準優勝しました
会場一番のり気合十分の若宮研メンバー
イメトレも完璧です☆
3回戦まで瞬殺で勝ち進み、いよいよ決勝戦! 勝利はすぐそこ!!
・・・が、まさかの敗退 準優勝となりました くやしい~
この気持ちは他の種目にぶつけたいと思います! 次の種目がんばるぞ
2024.6.21 渡辺 岳⼤ ⽒(三井不動産 レジデンシャル(株))にご講演いただきました
北京などの海外勤務を長く経験され、現在も三井不動産レジデンシャルにて第一線で活躍される 渡辺 岳大 氏にご講演いただきました
後半のグループトークでは、「今、自分の持つ知識・経験をどう使っているか」が浮き彫りになる仕掛けで、 知識を増やすこと、そこから考え抜く・活用することの大切さが実感できました とても面白かったです
国を超えても、「正直」であったり「挨拶をする」というような人として基本的なことが、信頼につながる点は変わらないそうです 大切にしていきたいですね
講演案内はこちら からご覧ください。
2024.6.26 碧水会春季 卓球大会 1回戦を突破しました
碧水会、春のスポーツ大会シーズンが開幕しました
若宮研は1回戦を突破しました 優勝目指して頑張ろう!
2024.5.17 Dr. Ulrich F.J. Mayer(Mayer Scientific Editing)にご講演いただきました
化研でポスドクとして過ごし、現在、論文英語の編集の仕事をされているDr. Ulrich F.J. Mayerにご講演いただきました
"How to Use English Effectively When Writing Scientific Manuscripts in English" と題して、実践的な論文英語についてレクチャーいただきました
講演案内はこちら からご覧ください。
2023.4.21 松尾大社 神幸祭に参加しました
嵐山 松尾大社の神幸祭へ参加させていただきました
「ほいっと ほいっと」の掛け声とともにかついだ神輿も船にのって桂川を渡りました
超正統派の本格的なお祭りで なかなかできない体験をさせていただきました!
2023.4.12 演習実験がはじまりました。
今年の新入生、初めて作成するデバイスでもなかなかの効率を出しています
先輩の指導もいいからですね!
2023.4 若宮研2024が始動しました。
今年も素敵な集合写真を化研広報さんに撮っていただきました
皆様、今年度も若宮研を どうぞよろしくお願いいたします。